第6回東京プライドパレード14●おつかれさま4連発っ!

前回紹介したDIAMOND CUTTERフロートをタワーレコード付近の交差点で撮影し終えた僕は、そのままパレードを追わずに再び代々木公園に戻りました。だってあまりにも暑くて疲れたんだも~ん(爆)…というよりは、最後のフロートが通過するまでに、かなりの時間を要していたため、既にコースを歩き終えて帰ってきているフロートがあるのではないかと思ったからです。
案の定、戻った時には前半のフロートは既にゴールしていて、Brass MIX!が「おかえりなさい演奏」をしている真っ最中でした。僕がもしも元気ならばそのまま原宿駅前まで走り、歩道橋の上から撮影したりもしたのでしょうが…ダメでした(笑)。この日、3個目となる「かき氷」で水分を補給して体を冷まし、ようやくその後の撮影を続ける気力が回復。後半のフロートが帰ってくる光景を撮影することになるのです。いやぁ~マジで暑かったんだってば本当に。そんな中でもず~っとず~っと楽器を演奏し続けていたBrass MIX!の皆さんの気力と体力はスゴイです。尊敬に値しますっ!
ではでは。僕がフラフラになりながら撮った後半の映像を4連発でお楽しみください。「歩き終えたぁ~」という達成感がもたらす笑顔でいっぱいです。
●The Ringフロート「おつかれさま」の光景
★The Ringフロートの街頭パレードの様子はこちら。
●LIVING TOGETHERフロート「おつかれさま」の光景
★Living Togetherフロートの街頭パレードの様子はこちら。
●DIAMOND CUTTERフロート「おつかれさま」の光景
★DIAMOND CUTTERフロートの街頭パレードの様子は こちら。
撮影禁止フロートまでが無事に公園内に到着し、尾辻かな子さんや福島みずほさんらはクロージング・セレモニーのためにステージへ移動します。その間もBrass MIX!の皆さんは、全員がゴールのゲートをくぐるまで、演奏を続けていました。
●Brass MIX!「お帰り演奏」
全員がゴールイン。これで最後の曲なのかと思いきや、指揮者のトビィさんがなにやら楽譜を楽団員たちに見せ回っています。実はこの後、特別演奏が行われました。それは、最近亡くなられた実行委員の方への追悼曲だったのです。次回、その演奏場面をご紹介します。→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
アムス ゲイプラウド
日本も大手企業や国がもっとサポートしてくれるようになったらいいですね!
アムスではお堅い銀行までもがスポンサーになっているようです
http://flightclub.klm.com/read/post/323
アムスではお堅い銀行までもがスポンサーになっているようです
http://flightclub.klm.com/read/post/323
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/999-0c535d6a
この記事へのトラックバック