薔薇族は生きている028●創刊号の頃のヌードグラビアはね。

実は今、薔薇族の自力復刊第2号の発行へ向けて準備が進められているのですが、今回は「創刊の年=1971年」を特集するんです。ちなみに1971年には薔薇族はまだ隔月刊だったため、第一号と第二号しか発行されませんでした。今、僕もその原本をお借りして持ち歩き、暇を見付けては読み込んでいるところなのですが・・・誌面はなかなか可愛らしくておしゃれだし、創刊当時の勢いが溢れ出していて清々しい気分を味わっています。
第ニ号ではたっぷりと、この2冊を今の視点から振り返る内容になると思いますので、7月下旬の発行をお楽しみに~!(&創刊号もまだまだ発売中で~すっ。笑)
と、いうわけで第二号の発行を前に今回のイベントでは銀座の喫茶店「ルイジアナママ」で、文学さんがたっぷりと薔薇族創刊の頃のエピソードを語りまくってくださいます。「日本のゲイ・マスコミの父」である文学さんの、今だからこそ話せる秘話もたくさん飛び出すことでしょう。日本の同性愛の歴史を研究している方にも是非、オススメのイベントです。
さてさて今回の映像はスゴイです。3月に下北沢の喫茶店「邪宗門」で行われたお茶会の様子を連載しているのですが、ちょうど話は創刊号の頃のヌード・グラビアに触れ始めたため際どいトークが炸裂します(爆)。それにしても、昭和中期の世の中って自由な気風に満ちていたんですね~。だからアングラ芸術も花開いたし、薔薇族も創刊されたわけなんですね。★七夕の夜に逢おう!
銀座「ルイジアナママ」の夜
~伊藤文学『薔薇族』創刊の頃を語る
7月7日(土)18:00開演
銀座「ルイジアナママ」
中央区銀座7-3-13 ニュー銀座ビル1号館2F
03-3573-8830
会費/2000円(ワンドリンク付)
当日、お待ちしています!
●伊籐文学の談話室「祭」@邪宗門05●創刊号の頃のヌードグラビアはね。

「BIGGYM(ビッグジム)」池袋店 「BIGGYM(ビッグジム)」上野店
神田神保町すずらん通り「書肆アクセス」
中野プロードウェイ3F「タコシェ」
■通販も承っております。
■伊籐文学さんのブログもぜひ御覧ください。
■関連映像→薔薇族城落城Playlist
→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
芸術か猥褻か
今回も興味深く、かつなかなか他所では聞けない談話ばかりで、終わりのロゴが出ると、思わず「え?もう終わりなの」と呟いてしまいました。
今回、談話の話題で少年・少女のヌード写真の様々なエピソードが出てましたが、あれらを「人生で一番綺麗な時期を写真にした」と見た者がとるか、「猥褻」ととるか・・・。
難しいですねぇ。
今回、談話の話題で少年・少女のヌード写真の様々なエピソードが出てましたが、あれらを「人生で一番綺麗な時期を写真にした」と見た者がとるか、「猥褻」ととるか・・・。
難しいですねぇ。
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/896-a395571f
この記事へのトラックバック