fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-04
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

LGBT可視化に向けて055●あのavexがゲイ向けキャンペーン開始~「G-men」公式サイトで試写会招待

 浜崎あゆみ、安室奈美恵、倖田來未、そして中村中などを擁するレコード会社の最大手「avex」が、なんとゲイ向けにキャンペーンを仕掛けてきましたよっ!。

 現在、ガチムチ系ゲイ雑誌「G-men」の公式サイトにて、映画「ステップ・アップ」の試写会招待を受け付けています。なんと「ゲイ・オンリー」で!
G-men公式サイト内「STEP UP!」試写会招待ページ
映画「ステップ・アップ」公式サイト
 しかもこれ・・・どうやら、いわゆる「ゲイ映画」ではないようですよ(笑)。「主演の男の子のガタイがいいからゲイに受けるかも」・・・そんな狙いで仕掛けてきてくださったようなのですっ!(その「軽さ」がナイス!)

 キャンペーンで来日した主演俳優チャニング・テイタム君にG-men編集部がインタビューしたらしいのですが、ゲイ雑誌だからと言って嫌な顔ひとつせず、「僕がモデルをしていた頃のエージェントがゲイだったんだ。妹にもゲイの友人がいたりして、全く偏見はないんだよ」と嬉しいコメントを引き出すことに成功しています。

 さらに、試写会を企画したエイベックス・エンタテインメントの担当者も「ゲイの人に喜んでもらえると思います。かなりイイ男だと思いますんで(笑)。映画自体もまっすぐな青春ストーリーなので、誰にでも楽しんでいただけると思います。ぜひ観てください!」とおっしゃってます。いいなぁ~こういうの。一気に映画に親しみが湧きますし、「是非見よう」と思っちゃいますよ嬉しいですもん。ちゃんと「マーケット」として認知してアピールしてくれたわけですから。

 しかも試写会場が新宿2丁目のド真ん中にあるクラブArcHというのが、わかってくださっているじゃあ~りませんか(笑)。こういう風に一般企業が積極的に「LGBTライク」な路線を打ち出すことって、これからきっとどんどん増えて行くことでしょうね~。大歓迎っ!

★「エイベックスはLGBTフレンドリー!」 (中村中ちゃんもいるしね~。)
 ↑しっかり脳みそにインプットしときます!FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

マーケット

マーケットって、資本主義のメカニズムの中心ですけど、結構曲者で、やっぱり現代だと貨幣を介してしか発展しようがないですし。
結婚せずに、きちんと働いてたら、可処分所得は多いはずで、人口が減っていく中で、シニアマーケットほどとは言わないのでしょうが、潜在的なパワーを秘めているマーケットなのでしょうね。
資本主義は民主主義を基盤にしなければ発展は難しいと思いますし、マーケットは資本主義じゃないと存在しない、そんな当たり前のことをもう一度確認することも大切なのでしょう。

くぁ~

そもそもダンス系の音楽好きなゲイって多い(ような気がする)から、
ダンスミュージックの総本山であるエイベックスがこういうの企画するのも
なるほどっていう感じがしますね。
70~80年代のアメリカのポップス(主にディスコ系)って、今見るとびっくり
するぐらいゲイ的なものとかゲイカルチャーを意識したものがたくさんありますよね。
意味もなく男の裸がPVに出てくるようなのも多いし(笑)、ああいう明るい感じ好きだなあ。

●Rさん。

最近「LGBT市場」という言葉がメディアに載るようになりはじめましたから
多くの企業が興味を持ってくれるといいですね。
そういう方面からの「可視化」と、当事者発信の「可視化」。
どちらも大事だと思います。LGBTの「生き方の選択肢」を広げるためには。

●Kazuccineさん。

ダンスミュージックの総本山・エイベックスといえば「ヴェルファーレ」が最近閉館したので、
新たな路線とか市場を開拓中なのかもしれないですね。
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/677-8f2d6c20

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)