夜

どうしようもなく夜に憑かれることがある。
気がついたら、人波をさまよっている。
楽しそうに笑う集団
家路を黙々と目指す人
これから働こうという人
物欲しげに何かを待っている人
自分はどう見えているんだろうか。
耳が痛くなるほどの雑踏を抜け
ぽっかり開いた空洞のような空間で立ちすくんでみた。
知らない人が話しかけて来た。
無視してみた。
無視・・・して、みた。
本当はなにかを期待しているくせに
無視・・・して、みた。
まだ、さまよい足りなくて疲れるまで歩いた。
汗がじんわり滲んできて、ちゃんと疲れた。
夜は、人を武装解除させるという。
→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
こんにちは。
夜の住人の一人ですw。
「夜は人を武装解除させる」かぁ。。。
なんか分かる気がする。見られたくない部分をうまく隠してくれる。
夜の住人の一人ですw。
「夜は人を武装解除させる」かぁ。。。
なんか分かる気がする。見られたくない部分をうまく隠してくれる。
こんにちは
お久しぶりです。
akaboshiさんもこのような詞をUPされるのですね。
初めてだったような。(うっ…自信がない)
そうですか。
なんだか違うakaboshiさんのような気もします。
違うというより、夜の街と夜の人間が好きなのなのではないかとも思います。
だから、解除してほしい自分もいて、さまようのでは。
そう書きながら、案外自分のことかなとも思ったりしました。
お久しぶりです。
akaboshiさんもこのような詞をUPされるのですね。
初めてだったような。(うっ…自信がない)
そうですか。
なんだか違うakaboshiさんのような気もします。
違うというより、夜の街と夜の人間が好きなのなのではないかとも思います。
だから、解除してほしい自分もいて、さまようのでは。
そう書きながら、案外自分のことかなとも思ったりしました。
私も随分前ですが、名古屋で暮らしていた時、よく何も用がないのにフラッと夜街に出て行った事あります。友達も名古屋には居なくて、そんなに淋しかった訳ではなく、(やっぱ淋しかったかぁ)いつも自分が居る位置ではなく他の場所の風景が気になった。でもただ歩いてたなぁ。
僕はどうしようもなく夜に出かけたくなるときは、どうしようもなくセックスしたいときであったりしました。最近はそういうの、ないですけど。当然、声とかかけられたら、スリルを感じながら、男でも女でも付いていくわけです、笑。
●real_starさん。
見られたくない部分をうまく隠してくれるから
昼間よりも開放できるんですかね。
僕は開放された人の表情、大好きです。
●callaさん。
一人では武装解除したくてもできないので・・・
突然、ものすごく人恋しくなってしまう時があります。
人間って、そういうふうに出来てるんでしょうね。
●momoさん。
名古屋もかなり大都会で夜はスゴイですよね。
グワーっというエネルギーの塊みたいなものが襲ってくる感覚。
繁華街を意味もなく歩くのって、けっこう好きです。
ちょっと前(大学生の頃)までは、新宿の歌舞伎町を一人で歩くのなんて
怖くて震えてましたが(笑)
けっこう、TVで報道されているほど常に怖いわけではないんですよね。
●RYUくん。
バイの人って男でも女でも・・・なんだよね。すげ~。(←何度も書いてる気が・・・笑)
スリルっていうのも、けっこう麻薬みたいなもんだよね(笑)。
見られたくない部分をうまく隠してくれるから
昼間よりも開放できるんですかね。
僕は開放された人の表情、大好きです。
●callaさん。
一人では武装解除したくてもできないので・・・
突然、ものすごく人恋しくなってしまう時があります。
人間って、そういうふうに出来てるんでしょうね。
●momoさん。
名古屋もかなり大都会で夜はスゴイですよね。
グワーっというエネルギーの塊みたいなものが襲ってくる感覚。
繁華街を意味もなく歩くのって、けっこう好きです。
ちょっと前(大学生の頃)までは、新宿の歌舞伎町を一人で歩くのなんて
怖くて震えてましたが(笑)
けっこう、TVで報道されているほど常に怖いわけではないんですよね。
●RYUくん。
バイの人って男でも女でも・・・なんだよね。すげ~。(←何度も書いてる気が・・・笑)
スリルっていうのも、けっこう麻薬みたいなもんだよね(笑)。
オレ、今は完全ゲイだと思いますよ。このブログの画像みて欲情することありますから、笑。
仕事場の表情と夜、飲みに出る表情は違いますね。あと、ゲイの数少ない友人と会うときはまた違うのか、自分で良くわからないけど。
仕事場の表情と夜、飲みに出る表情は違いますね。あと、ゲイの数少ない友人と会うときはまた違うのか、自分で良くわからないけど。
私自身は、夜の街を彷徨い歩いた経験などないのだけれど、でも深夜の街はきっと昼間とは違う自分にしてくれる気がします。そうして昼間の自分とは違う自分になった人たちが都会の夜のエネルギーを作り出しているのでしょうね。
確かに夜は無性に誰かと会いたくなったり、出かけたくなります・・・何ででしょうね?(笑)てか久々に夜の街中のネカフェです(笑)そんな夜の街中で男同士で歩いてるカッコイイ人をみると何故かいいな~って思ってしまいます。何をや?って感じですが(笑) 東京くらいの都会になると声を掛けられることって多いんですね?こっちじゃ飲み屋街の客引きのお姉ちゃんくらいですよ~。
●RYUくん。
飲みに出るときに、普段ぜんぜん見ないような新しい表情を発見したときって
けっこうドキッとさせられるよね。
特に酔いが回って来た時にキャラが変わる人。
しかもそういう人って翌日会社で会ったときに
平然とすました顔に戻ってたりして、当たり前だけどビックリする。
昨夜のあのキャラはなに?って(笑)。
すごく上手に使い分ける人っているよね~。僕にはできない(笑)。
●akumanoaijinさん。
人ってやっぱり複雑な生き物で、いろんな顔を持っているんだと思いますよ。
昼間の武装を、夜になったら解除するからやって行ける。
どちらが本当というのではなく、「どちらも本当」なんだと思います。
●SHIN'YAさん。
ネカフェからどうも。
夜のネカフェに集う人々も、たまに面白い人いますよね。
ああいう、ちょっとうら寂れた雰囲気って、落ち着くからたまに行きます(笑)。
飲みに出るときに、普段ぜんぜん見ないような新しい表情を発見したときって
けっこうドキッとさせられるよね。
特に酔いが回って来た時にキャラが変わる人。
しかもそういう人って翌日会社で会ったときに
平然とすました顔に戻ってたりして、当たり前だけどビックリする。
昨夜のあのキャラはなに?って(笑)。
すごく上手に使い分ける人っているよね~。僕にはできない(笑)。
●akumanoaijinさん。
人ってやっぱり複雑な生き物で、いろんな顔を持っているんだと思いますよ。
昼間の武装を、夜になったら解除するからやって行ける。
どちらが本当というのではなく、「どちらも本当」なんだと思います。
●SHIN'YAさん。
ネカフェからどうも。
夜のネカフェに集う人々も、たまに面白い人いますよね。
ああいう、ちょっとうら寂れた雰囲気って、落ち着くからたまに行きます(笑)。
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/65-c4995689
この記事へのトラックバック