カミングアウトへの道005●石坂わたるさん・モモさん親子の場合03~泣かない日は無かった
息子の部屋でゲイ雑誌を見つけて、 息子がゲイであることを知る。けっこう「多いパターン」なのではないかと思いますが、そのまま「見ない振り」をして悩みを一人で抱え込んでしまう母親も、少なくないと聞きます。石坂モモさんの場合は、問題から逃げずに真正面からぶつかって行きました。
「あの時の自分に戻りたい」と過去の自分を責めてしまう気持ちに苛まれ、一時は「異性愛者に戻したい」とまで思ったというモモさん。今は乗り越えたからこうして語っていただけていますが、当時は本当に辛かったでしょうね。
「どうしたら異性愛者に戻せるのか」と思って大学で心理学を学ぶうちに、次第に「同性愛」を受け入れられるようになったというのが素敵です(笑)。「知識」とか「教育の大切さ」を改めて痛感させられるエピソードですね。
●ドキュメンタリー映画「一緒ネ!」上映会
2/24(土)10:30開場 11:00開始(43分)
2/25(日)18:30開場 19:00開始(43分)
中野ゼロ 視聴覚ホール/500円
★「一緒ネ!」公式ブログに詳細あり。
★監督の名執君は、LGBT当事者以外の方々にも幅広く見ていただこうと、お手製のチラシを作って東京の映画館に配って廻っているそうです。→FC2 同性愛Blog Ranking
「あの時の自分に戻りたい」と過去の自分を責めてしまう気持ちに苛まれ、一時は「異性愛者に戻したい」とまで思ったというモモさん。今は乗り越えたからこうして語っていただけていますが、当時は本当に辛かったでしょうね。
「どうしたら異性愛者に戻せるのか」と思って大学で心理学を学ぶうちに、次第に「同性愛」を受け入れられるようになったというのが素敵です(笑)。「知識」とか「教育の大切さ」を改めて痛感させられるエピソードですね。

2/24(土)10:30開場 11:00開始(43分)
2/25(日)18:30開場 19:00開始(43分)
中野ゼロ 視聴覚ホール/500円
★「一緒ネ!」公式ブログに詳細あり。
★監督の名執君は、LGBT当事者以外の方々にも幅広く見ていただこうと、お手製のチラシを作って東京の映画館に配って廻っているそうです。→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/640-a27b9ee7
この記事へのトラックバック