fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-04
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

工藤静香リスペクト021●2007年第一弾シングルは同性愛を描いたドラマ「麗わしき鬼」の主題歌に!

 すっかり「明石家さんちゃんねる」レギュラー出演でのハジけっぷりも安定して来た静香姉さんの最近ですが、ついに歌手活動のニュースが飛び込んで来ました。新曲はなんとドラマ主題歌!しかも・・・同性愛ドラマ!?

 サンスポが2月7日に報じた『金子さやか&遠野凪子がW主演!フジ系昼ドラ「麗わしき鬼」』において、静香姉さんの作詞した新曲の使用が発表されました。ドラマは「真珠夫人」「牡丹と薔薇」などの路線を踏襲した「ドロドロ愛憎劇」として4月2日から月~金曜13:30に放送されるそうです。

 運命に翻弄される腹違いの姉妹が主人公で、「レイプ、DV、同性愛、代理出産」などのテーマが描かれるそうです(←詰め込み過ぎっ!)。しかも「共謀して父親を殺した」という二人の母親役で、川上麻衣子と大沢逸美が出るらしい(←濃すぎっ!)。さらに主題歌が静香姉さんって・・・「濃さ」を極めようとするプロデューサーの並々ならぬ意志が感じられますね~(笑)

 “ボタバラ”の生みの親である中島丈博氏の脚本だそうですが、どうせなら突き抜けたコテコテな世界観を追求して、おもいっきり笑わせて欲しいですね~。これ以上の詳しい情報は発表されていないのでわからないのですが、「同性愛」は主演2人の関係として描かれるのでしょうか?。い・・・いろんな意味で楽しみ~。FC2 同性愛Blog Ranking


●YouTubeより静香姉さんの自作詞曲「Blue Rose」・・・濃すぎるっ!(けど好き。笑)
  

「Blue Rose」・・・この曲は1994年に「セルフ・プロデュース曲第一弾」として発売されました。デビュー以来の後藤次利全作曲時代から抜け出して「勝負」に出た23歳の工藤静香の気概に満ちています。テレビ露出時の振り付けは、まだブレイク前だったtrfの「SAM」さんと「CHIHARU」さんが手掛けています。
収録アルバム
「Expose」「She Best of Best」「ミレニアム・ベスト」「工藤静香BEST」

スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

静香さんって

けっこう、っていうかかなり踊れるんですね。
「あ~らっしを~お~っこして~」だけじゃないんだ。笑
うーん中島丈博の描く同性愛・・・。あんましいい予感はしないですね。
「ボタバラ」では相当楽しませてもらったけど。

懐かしいぃ・・・

はじめまして。しーちゃんの映像懐かしい。

Mステですかね?91年からFANになって今に至ります。
もっとメディアで歌って欲しいですよねぇ。
しーちゃんはライブではかなり派手に踊ってましたが世間的には
ダンスがうまいっていうのはあまり知られてないのでしょうねぇ。。

昼ドラ主題歌楽しみです。
歌詞をつくる時の世界観結構好きだったりします。
「炎の中へ」でしたか?あれなんて結構ぐっときました。
それでは、毎回楽しみに拝見させていただいてますので
これからも頑張ってください!!

『麗しき鬼』は、昼ドラだから、想定視聴者は主婦なんでしょうけど、ゲイバーをメインの舞台にしていて、ゲイがナレーションをするという噂もありますね…。
おそらくリアリズムを追求するということにはならないんじゃないかとは思いますが、ドラマと割り切ってみれば、akaboshiさんが書いておられるように、けっこう楽しめるのではないかという気がします。

新しい昼ドラの出演者

このドラマ、どうも増沢望さんと内浦純一さんがゲイという設定のようですね。
公式サイトに載っているプロフィールをみると、増沢さんの舞台は二度みているのですが、どんな人か、どうも思い出せません。

楽しみです

本当に楽しみです 鍵がヒットしなかったので期待したいです 有線で火が付いてくれれば...
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/639-1b5fb8f3

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)