fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-05
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

大阪に「帰って」来ました。

 ど~も。僕は今、移動の途中に神戸のネット喫茶からこの文章を書き込んでいます。外が寒いので一時避難中なんです(爆)。

 実は今週末、大阪・神戸・奈良を廻って色んな人たちと再会したり出会ったりするために新幹線に乗って関西までやって来ています。大阪といえば今や心の故郷。やっぱりこの街にいると自分が柔らかく自然体でいられるような気がします。

 今日の午後は、LGBTの家族と友人をつなぐ会の会合に参加させていただきました。そして「心のお父さん・お母さん」たちと出会うことが出来、今、とてもあたたかく安らいだ気持ちを味わっています。  

 参加した皆さんの真剣な思いのぶつかり合いと、思いやりに満ちた言葉の数々を聞いていたら、何度も涙が零れそうになりました。そして何より、皆さんの生き生きと輝いた表情と弾んだ声がすばらしく、本当の意味での「家族」のような関係が築かれつつあることに驚き、嬉しく感じました。東京に帰ったらじっくりと、今日感じた思いを報告させていただきます。

 今日、出会うことのできたみなさん。本当にありがとうございました。皆さんの存在はLGBT当事者や家族・友人たちに、心の底からの希望をもたらしますよ。本当に。FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

来神されてるのなら、連絡して下さ~い(>_<)

あけましておめでとうございます
akaboshiさん、お久しぶりです。・・・と申しましても、
一度コメントを書かせていただいただけですので憶えていらっしゃらないかも知れませんが。
( 「 ワムと言えば 『 未来の思い出 』 」 と申しましたら思い出していただけるでしょうか・・・ )

ブログ、いつも楽しく拝読しております。
大阪の事を 『 心の故郷 』 と仰っていただけるなんて、生まれも育ちも関西の者といたしまして本当に嬉しい限りです。
先般のレインボーバレードの時は、偶然、御堂筋近くに居合わせまして、
遠くからでしたが、皆さんのパレードの様子を伺っておりました。
大阪という土地柄もあると思いますが、周りにいた人達も ( 特別な見方ではなく )
楽しんでパレードを見守っていらっしゃたように感じました。
少しずつ少しずつ、誰もがフツーに自然体で生きられる社会になりつつあるんだ・・
と、信じています。

LGBT関係の記事はもちろんですが、akaboshiさんの日本映画の記事も楽しみにしています。
( 市川崑・増村保造両監督のファンなんです。 )

今年も、akaboshiさん、皆さんの、ますますのご活躍をお祈りいたしております。

お久しぶりです。明けましておめでとうございます!最近如何お過ごしでしょうか。私は四月に日本へ一年間留学することになりまして、終に本場の日本を見ることができますね。留学地は岐阜市ですが、機会あれば、ぜひ東京へ遊びにいきます。

新年に、akaboshiさんも頑張ってくださいね。メールの返事お待ちしております。

大阪をふるさとの様に感じてくださるとは、
大阪在住の人間としてうれしいです。
またいつか、お会いできるといいですね。

最近読ませていただいています。

はじめまして。Kazuといいます。
最近blogを読ませていただいて、ゲイとしての活動に関心が湧いてきました。
僕もちょっと頑張ってみようかなと思います。

偶然日曜日に神戸に行ったんですよ。ですが新幹線内で風邪が発症して、吐いたんですよ。ビックリとショック。フラフラで着いて、桃は、ネット喫茶か、カラオケ屋に入って横になろうと思っていたんですよ。全く難でした。あの時の様子を頭で想像すると、笑える。

放浪者みたいでしたから!!神戸っ子は、みんなかわいいが印象と思ったんですが桃だけですか?男の子も女の子もかわいい。南京町もすごい楽しかったです。

AKABOSHIさんは、すごく実のある旅で、よかったですね。

●ケンゾヲ★さん。

お世話になりましたぁ~。掲載まで、いましばらくお待ちください。

●gerrieさん。

おひさしぶりです。
こちらの記事↓で言葉を交わしていたようで。1年ぶりの御登場ありがとうございます(笑)。
http://akaboshi07.blog44.fc2.com/blog-entry-236.html
レインボーパレード、見てくださっていたんですか?ありがとうございます。
日本映画に関する記事ですか。
そうですね。なるべくLGBT関係以外の記事も、以前のように書いて行こうと思っています。

●wikaさん。

岐阜に留学が決まったんですか。おめでとうございます。
東京に来る際にはぜひ連絡してくださいね。お会いしましょう!

●Biancaさん。

大阪は、「懐の大きな街」という感じがします。
新幹線から降りたときに感じる「人々の発するオーラ」が、東京とは違うんです。
ちょっとやわらかい感じというか。僕はその方が、自分が過ごしやすいんです。

●Kazuさん。

おっ!・・・ということは、何処かでお会いするかもしれませんね。
よろしくお願いします。(←と、挨拶をしておく。笑)

●桃さん。

うわ~桃さん、それは大変でしたねぇ。新幹線は駅間が長いから辛かったでしょう。
「神戸っ子はかわいい」
↑・・・これを見た神戸っ子たちは、喜ぶと思います(笑)。
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/614-1aac8a9f

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)