fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-05
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

「yes」創刊の波紋022●「音楽と人」の後ろに・・・



                   「yes」がっ・・・!

                     2006年12月15日
                     都内某所にて。


YES Vol.5
FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

YESはダメ!

タワーレコードが新しい雑誌を発売と聞き、創刊号から数冊買いました。

結果は「失望」、B.ロックが好きな自分ですが、値段が高い割に
何ら「ゲイムーブメントに、新しい局面を開拓無し&読む値の記事無し」
でそうそうに見切りました。

どうして、こういう残念な結果に編集方針が終わったのか?
知る由もないですが、ただただ、(期待大きかっただけに)残念。

もう、この雑誌は"切りました"

●FeliscutusverXさん。

実は、僕が「yes」を褒めちぎってブログに紹介していた頃は、いわゆる当事者コミュニティー向けに出版されている「ゲイ雑誌」をぜんぜん読んでいなかったんです。

その後、「Badi」等を読むようになってみて、見方が変わりました。確かに「内向き」で閉じている感じがありますが、だからこそ書けるような内容のものが載っていますし、自己肯定感を得られたりするんです。「yes」ばかりを頑なにプッシュしていた頃の僕は、変に「ツッパって」いたんだなぁと感じます。

ところで。
「yes」はとっくに休刊してますよ(笑)その後、復活の噂は何度か流れましたが難しいようです。実現していません。
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/570-3f078af6

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)