fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-06
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

中村中の歌世界010●なぜか手に汗握ったミュージックステーション視聴

 そ~いえばミュージックステーション(通称Mステ)って、今時めずらしい生放送なんですね。かつては「ザ・ベストテン」とか「歌のトップテン」とか「夜のヒットスタジオ」とか、歌番組は生放送であることが当たり前だったのに、今では「生放送番組」自体が少なくなりましたからね。中学生の頃から工藤静香ファンだった僕は、「今日は音程大丈夫だった・・・」「今日は外しちゃった」と、本人と同じ気持ちでハラハラとしながら見ていたものです(笑)。今夜は久しぶりに、その感覚で歌番組を見てしまいました。だって彼女にとっては始めての「ゴールデンタイム」での歌番組出演。しかも生放送。緊張しないはずがありません。

 白のロングスカートで登場したオープニングでは司会のタモリさんに「これは本名ですか?」と質問され、「ええ。残念ながら本名です」と応え、「山本山とか段田男と同じですね。」とさらに突っ込まれても「そうですね。」とマイペースに応えているのが面白かったです。

 歌の前のトークでは、「考えなくても緊張しちゃうので別のことを考えようと思って、皆さんのライブを見ているのですが・・・考えられてないですね(笑)。」と、シドロモドロなトークを展開。「ヘマをしないようにしなければと思います」と、更に緊張を高める言葉で墓穴を掘っている様子が微笑ましかったです(笑)。コブクロの「風」に続いて披露された「友達の詩」は、歌詞を丁寧に語るように歌っていました。

 彼女の歌い方は「歌い出し」の「つかみ」が、すごく上手いといつも思います。「♪触れるまでもなく先のことが・・・」の部分で、声の魅力と歌い方の誠実さで聴き手を惹き込むのです。あとは歌う度に異なる感情の高ぶりをそのままに、後半の展開を様々なバリエーションで聴かせてくれます。決して安定し切ることのない緊張感のある歌唱方法が魅力です。今夜は生放送の緊張感からか後半は「勢い」の加速度が激しく繊細さには欠けていましたが、こういう歌唱が出来るのはきっとデビュー仕立ての若い頃の特権でしょうから、それもまた魅力の一つではあります。思わず手に汗を握りながら、一緒に歌っているかのような気持ちで歌番組を見たのは、本当に久しぶりのことでした。これって完全に「ファン」の心理ですよね(笑)。

 11月15日には新曲『私の中の「いい女」』が発売。そして来年の1月1日にはファースト・アルバムの発売が決定。舞台『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』への出演も控え、たくさん楽しませてもらえるから、いつの間にかファンになっていた僕としては本当に幸せです~。

●You Tubeで「名唱」が見られます。
中村中「友達の詩」in 音楽戦士
僕らの音楽 中村中×岩崎宏美「友達の詩」
1st SINGLE「汚れた下着」
2nd SINGLE「友達の詩」
3rd SINGLE「私の中の「いい女」」
「友達の詩(1万枚限定生産盤)」
岩崎宏美「Natural」

中村中公式Webブログ「恋愛中毒」
FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

僕も見ました!

僕もMステ見ましたよ。やはりなんかハラハラしちゃいましたね。発表会に立つ我が子を見るような感じ、かな!?生放送のせいか、出演時間がちょっと短くてもの足りなかったですけど、でも中村中さんを知らなかった視聴者に何かを感じてもらえたかもしれませんね。

今回の番組出演を知ったのもこのブログのお陰ですが、それにしてもこちらのブログのアップ速度のすさまじさに最近付いていけなくなりそう~(嘘です)。これからもいろんな情報教えてくださいね。

●hatapyさん。

生放送は、見ているだけでも心臓に悪いというのに(笑)
出ている人の緊張度は更にとんでもないことになっているでしょうね。

このブログの更新頻度は、僕が家に「引き篭もり」がちになると、増します(笑)。
これからしばらくは、なにかと在宅作業が多くなるので更新が多くなると思います。

見ました!!!可愛いですよね、本当。
しかもレミオロメンの脇でしたし、私的には最高の絵でした。
そしてコブクロの聞きたかった「風」の後に中ちゃんの「友達の詩」ですよ。
私はイントロの♪ウゥ~って所から大好きなので少し残念でしたが、良かったです。
新曲でも是非に出演して欲しいですよね。
そういえば新曲は「汚れた下着」よりもUPテンポな感じです。
一瞬「え?中ちゃんやった?」って思う程違った中ちゃんが見られますよ。
ちなみに11/15ってミスチルもシングル発売ですから…出費がかさみます(涙)

●じゅぼんさん。

イントロとか、曲の後半とかが随分と短縮されていて
たしかに物足りなかったですね~。
新曲、公式サイトの視聴で少しだけ聴いたけどアップテンポですね。
僕はどちらかというと、カップリング曲の方が好みかも(笑)。

めざましテレビ見たよ

こんにちは。中ちゃん、夜勤明けで尾崎豊が好きな89歳のばあちゃん入所者と見てました。
アルバムが益々楽しみになるコーナーでした。
余計に「友達の詩」が切なくて泣けそうになりました。
アルバム買いですよね?そして新曲のカップリング私も気に入りました。

●じゅぼんさん。

「めざましテレビ」僕は、チェックし忘れました~残念。
じゅぼんさんは、職場でご覧になったんですね。いいなぁ。
アルバムもちろん買いますよ、本当に楽しみです。
カップリング曲の往年の歌謡曲のような世界、大好きなんです。
僕、けっこうコテコテの「ザ・歌謡曲」っていう感じの曲が好きだから。
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/513-6ac059db

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)