fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-09
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

腹が立つ


自分の思いが思うように
言葉にならなかったとき
自分で自分に腹が立つ

その場でうまく説明できずに
あとから的確な言葉がみつかったとき
もっともっと腹が立つ

どうしてその場で言えなかったのか
どうして自らの非ではないのに
非を認めるような結果になってしまったのか

不器用で
頭の回転が鈍い自分に腹が立ち続ける
そんなときはFC2 同性愛Blog Ranking

・・・寝るに限る(笑)

スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

お久しぶりです。。

今日 私も腹がたちました@-@ 相手にもですが なんでそんなことで 腹をたてたのかと自分に腹が立ちました。
人間って難しいですよね…本当にできたら 山奥にこもりたいとか思います。でも たぶん一日で下界(俗世?)に帰って来ちゃう気がする。 やっぱり人間って難しいけど 温かかったりもするんです。
腹が立つと いろんなコトが見えなくなったり 見えたりして来て 人間には大切な動作なんだな って思いますよ(^-^)
また明日も明後日も いろんなコトに腹を立てて いろんなコトを考えて生きていくんだな~ ってね☆
なんだか 私的なコトですいませんでした。

前へ進むエネルギー

akaboshiさん こんばんは

「歯がゆさは、前へ進むエネルギー」個人的にはそう思うことにしています。
そのまま通り過ぎることのできない、今まで気づいていなかった重要な何かが、埋まっているはずです。それを掘り起こして何倍にもして返す(生かす、元を取る)チャンスです。
頑張ってください。ぜひ、続きを聴かせてくださいね。

私も

中々うまく口がまわらないというか、
人にものごとを伝えるのが苦手です。
ろくなこと言わないわりに、口が達者な人もいます。
それよりはましだよなって思うこともあります。

ここにあり

寝れないで徘徊しています。

脚本、書けないから。
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/370-e643c781

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)