fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-10
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

『しみじみと歩いてる』国際基督教大学ジェンダー研究センター(CGS)上映会3●「自分自身になる」苦しみ



 前々回、そして前回に引き続き2012年1月28日(土)国際基督教大学(ICU)にて行われた「映画を通したセクシュアル・マイノリティとの対話-『しみじみと歩いてる』上映会-」でのトーク、質疑応答の場面です。

「しみじみと歩いてる」ICU島田暁トーク3●「自分自身になる」苦しみ


しみじみと歩いてるICU島田暁トークPLAYLIST

【質問、あるいは感想として発言されたこと】

●この映画に出てくる「あやさん」は上川あやさんですか?
●綾さんのセリフの中で「周囲は自分自身もせいいっぱいやってるのに、なんであなた方は好き勝手にやってるの?」と言われるのがすごくキツいという表現がありましたが、あれは、好きなことをやってるんじゃなくて、映像として見ると、あれは「自分自身になるということにすごく苦しんでるんだなぁ」と、素直に受け止められました。
●「暗い河」という表現など、綾さんの関係などで、お互いに理解し合うのが難しいということについてですが、私も友人との関係でやっぱりわからないなと感じたりすることも多いのですが、性自認については違いが大きいんだなと感じましたが、そこにこだわるということは、わかりたいという思いがあったのでしょうか。
●タイトルに『しみじみと歩いてる』と付けたきっかけは?
●ドキュメンタリー映画というのは位置づけが難しくて、セクシュアル・マイノリティについての予備知識、性自認や性的指向などの知識を持っているかどうかによってかなり違ってくるかと思うのですが、あまり説明を入れなかったことについて。
●効果音などを入れない編集にした理由は?
●若い人の問題なのかと思っていたので、そう言う意味で勉強になった。
●セクシュアル・マイノリティについて「何も知らない人」を撮ることを他でもしていますか?
●姫さんとの場面がエグいですね。

 一回見るだけじゃ「消化」できない映画ですみません!wFC2 同性愛 Blog Ranking



ドキュメンタリー映画『しみじみと歩いてる』PV



 セクシュアル・マイノリティの日常と祝祭のコントラストを描いたドキュメンタリー映画『しみじみと歩いてる』は、出演者の「顔出し可能レベル」に配慮しDVD販売等は行いません。上映会のみで御覧いただけます。

座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルにて奨励賞を受賞しました。→コンペティション部門公開審査会映像

★『しみじみと歩いてる』を、あなたの街で上映してみませんか?上映についてのお問い合わせは、akaboshi07@gmail.comまで。
★上映に関する最新情報は、当ブログ内「『しみじみと歩いてる』撮影&上映日記」をご覧ください。
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2621-ad42e02e

この記事へのトラックバック

HOME |