fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-12
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

虹色組合 『しみじみと歩いてる』上映会+フリートーク●11月26日(土)14時から中野LOUDで開催★現在女性としての性自認をお持ちの方、及び、社会制度上の女性が参加できます。

 「虹色組合」という新企画がスタートするにあたり、『しみじみと歩いてる』の上映会を企画してくださいましたので、お知らせします。

 映画を観た後に参加者でフリートークを行う会ということで、現在女性としての性自認をお持ちの方、及び、社会制度上の女性が参加できるとのこと。(つまり僕は参加しません。w)ぜひ、お気軽に御参加いただければと思います。

「しみじみと歩いてる」上映会+フリートーク

日時:11月26日(土)14:00~16:30
場所:LOUD (中野駅徒歩3分)
参加費:800円(お茶付) マクロビスイーツ販売あり
☆現在女性としての性自認をお持ちの方、及び、社会制度上の女性が参加できます。

 上映のあと、参加者で感想など交えフリートークします。土曜日の昼下がり、女性だけの居心地のいいスペースで、少人数でゆったりと、私たちの感性について話しませんか。フィルムを見て、日常思うこと、楽しいこと、生きやすさや生きがたさ、苦しさを話しましょう。

ドキュメンタリー映画「しみじみと歩いてる」(監督/島田暁)

 関西レインボー・パレードに集うトランスジェンダー、ゲイ、レズビアンの日常と祝祭のコントラストが描かれています。監督自身が自分とは違うセクシュアリティや性自認の人を撮影しながら「他者」と出会って行く過程が記録されています。

監督:島田暁プロフィール
・2005年より「akaboshi」名義でブログ『フツーに生きてるGAYの日常』を開始。YouTubeと連動しながら主に日本のセクシュアルマイノリティに関する情報を発信。
・2007年『No Border~世界のLGBTからのメッセージ』(尾辻かな子さんと共同監督)
・2009年『竜超の現代狂養講座 同性愛とテレビジョン』。共に東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で上映
・2010年「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」共同呼びかけ人。翌年、集会やデモを行った後に改名した「レインボー・アクション」代表。
・2011年、座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルで『しみじみと歩いてる』奨励賞受賞。

主催:虹色組合
mixiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5792262

ドキュメンタリー映画『しみじみと歩いてる』PV



FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2595-d9d023f3

この記事へのトラックバック

HOME |