レインボー・アクション!003●被災とセクシュアル・マイノリティ01●ドラァグ・クイーンの「ららみぃ」さんによる写真報告


2011年3月11日の大震災を受け、被災が激しかった地域に対して「セクシュアル・マイノリティ的視点から、現地のセクシュアル・マイノリティに何か出来ることはあるのだろうか?無いのだろうか?」ということを、考え始めて行動した人が少なからずいます。まずは集まり情報共有をしてみて、これからのことを考えるために開催したイベントです。
被災とセクシュアル・マイノリティ01●ららみぃさんの被災地報告
■レインボー・アクション『被災とセクシュアル・マイノリティ』PLAYLIST
■ららみぃさんのブログ「God sent by mistake.」
最初に登場していただいたのは、ドラァグ・クイーンの「ららみぃ」さん。岩手県に実家があり、育った街が壊滅的な被害を受けてしまいました。震災後、実家に帰った時に撮影した写真とともに語ってくださいました。
次回は、すでに被災地支援を何度か重ね、現地の人たちとの関係性作りを模索し始めているセクシュアル・マイノリティ被災地支援のための新団体「JAPANレインボー・エイド」の活動報告と、今後のビジョンの発表です。→FC2 同性愛 Blog Ranking

→コンペティション部門公開審査会映像
映画『しみじみと歩いてる』上映会
5月27日(金)19:30(当日券のみ1200円)
会場:なかのZERO視聴覚ホール
監督:島田暁/2010年制作 77分■制作:akaboshi企画
2006年10月から、大阪の御堂筋を性的マイノリティとその友人たちが歩く『関西レインボーパレード』に通いながら出会ったレズビアン、ゲイ、MtFトランスジェンダー、FtMトランスジェンダーそれぞれの日常生活、それぞれの違い、家族へのカミングアウト、仕事場や人間関係における葛藤、苦しみ、そして喜びを描いたドキュメンタリー。ゲイである監督の視点からまとめました。
★第6回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバルで7月3日に上映されます。
★『しみじみと歩いてる』を、あなたの街で上映してみませんか?上映についてのお問い合わせは、akaboshi07@gmail.comまで。
★上映に関する最新情報は、当ブログ内「『しみじみと歩いてる』撮影&上映日記」をご覧ください。
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2517-66efa6db
この記事へのトラックバック