パフ★シネマ●『ココデナイドコカ』中川あゆみ監督×リョウさん×島田暁トーク02●同性愛は「精神異常・変態性欲」? #ishihara_kougi

前回に引き続き、「ゲイの弟を映画として撮影した姉」である映像作家の中川あゆみさん、そして主人公のリョウさんをお迎えし、撮影時をふり返るトークをご紹介。
主人公のリョウさんは映画の撮影前、メンタル的に落ち込んでしまった大変な時期が続いていたとのことで、それも中川あゆみさんが「弟で映画を撮ろう」と思った動機でもあるようです。大変だった当時のエピソードを話してくださったわけですが、かなり驚かされる内容が出てきます。青少年向けの「いじめ相談」機関に電話した際に、同性愛を否定されてさらに傷ついた経験があるというのです。
ココデナイドコカ上映後トーク02●同性愛は「精神異常・変態性欲」?
■ココデナイドコカ 上映後トーク PLAYLIST
トークでも触れられていますが、「同性愛」をWHOが「障害疾病分類」から外したのは1990年の5月17日。その日を記念して世界中で「反同性愛嫌悪の日」のアクションが行われ、日本でも「やっぱ愛ダホ!」の街頭アクションその他アピールが行われているわけですが・・・。まだ21年しか経っていない話なんですね。→FC2 同性愛 Blog Ranking
映画『ココデナイドコカ』予告編
中川あゆみさんによるデモ撮影動画
石原都知事の差別発言にNo!@新宿 2011.4.16.
『ココデナイドコカ』上映後トーク各記事へのリンク
01●ゲイの弟を映画で撮った姉の思い
02●同性愛は「精神異常・変態性欲」?
03●映画が母へのカミングアウト!?/同性愛とGIDの区別がつかない「世間」
04●「当事者のみに『カミングアウトしろ!しろ!しろ!』と強いるのは酷」「周囲が気付くべき問題」

→コンペティション部門公開審査会映像
映画『しみじみと歩いてる』上映会
5月27日(金)19:30(当日券のみ1200円)
会場:なかのZERO視聴覚ホール
監督:島田暁/2010年制作 77分■制作:akaboshi企画
2006年10月から、大阪の御堂筋を性的マイノリティとその友人たちが歩く『関西レインボーパレード』に通いながら出会ったレズビアン、ゲイ、MtFトランスジェンダー、FtMトランスジェンダーそれぞれの日常生活、それぞれの違い、家族へのカミングアウト、仕事場や人間関係における葛藤、苦しみ、そして喜びを描いたドキュメンタリー。ゲイである監督の視点からまとめました。
★第6回青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバルでの上映も決まりました。(7月3日です。)
★『しみじみと歩いてる』を、あなたの街で上映してみませんか?上映についてのお問い合わせは、akaboshi07@gmail.comまで。
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2487-d78fa04b
この記事へのトラックバック