【緊急公開】『しみじみと歩いてる』出演者の綾さんが会社に辞表を提出し受理されました。事情と心境を聞きました #zkdf

2月19日(土)から21日(月)まで、かなり強行軍ではありますが関西に撮影に出かけてきました。
最近、かなりの時間を費やし関わっている「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」のミーティングが無かったというのも理由ですが、もう一つ。先週の初頭に、『しみじみと歩いてる』の出演者としてお馴染みMtFトランスジェンダーの綾さんから電話があり、かねてより懸念されていた「会社で『男』として働き続けなければならないこと」へのフラストレーションがかなり溜まっていることを、(口調は明るいものの)伝えてきたのです。
僕が忙しいことを配慮しつつも、その明るい声の裏には「無理してでも来て欲しい」という叫びが含まれているように僕には感じられました。そこで、行ってきました。
綾さんは既に会社に18日(金)の時点で辞表を提出していました。その当日は上司に留め置かれたとのことですが、「月曜にまた改めて話す」ということになっているとのこと。そのタイミングで行ったインタビューを緊急に公開します。綾さんから「お願いだから今、公開して私のことを知らせて」と言われたということもありますし、僕も今、このブログを通して綾さんのことを知っている方に、どうしても知らせたいことなので、映画にするつもりで撮影している素材映像ではありますが、公開させていただきます。
●綾さんインタビュー「会社に辞表提出の理由」(前)
●綾さんインタビュー「会社に辞表提出の理由」(後)
この直後に開催したトランスカフェAYAでは『しみじみと歩いてる』の上映後に、急遽綾さんと僕のトークを開催させてもらいました。このことをお客さんに向かって語ることで、いろんな人の意見を聞いて欲しいなぁと思ったからです。
そしてこのインタビュー収録の翌日である2月21日(月)。綾さんの辞表は会社側に受理されました。就業規則があるため数ヶ月働いたのちの退職ということになるようですが、次の職はまったく決まっていません。
体力的にも精神的にも限界を感じたという綾さんは、「次」の道を本気で探ることを選択しました。映像を御覧になり、もし綾さんにアドバイス等がありましたら、お送りくださると幸いです。
◆綾さんのTwitter
◆綾さんに直接、情報提供お願いします:メールを以下アドレスまで。
dpakt423@kawachi.zaq.ne.jp
◆綾さんのブログでの心境告白
→FC2 同性愛 Blog Ranking

『しみじみと歩いてる』
★3月に東京で自主上映会を開催します。
3月21日(祝)13:20/15:20(2回上映入替制/1200円)
会場:なかのZERO視聴覚ホール
監督:島田暁/2010年制作 77分■制作:akaboshi企画
2006年10月から、大阪の御堂筋を性的マイノリティとその友人たちが歩く『関西レインボーパレード』に通いながら出会ったレズビアン、ゲイ、MtFトランスジェンダー、FtMトランスジェンダーそれぞれの日常生活、それぞれの違い、家族へのカミングアウト、仕事場や人間関係における葛藤、苦しみ、そして喜びを描いたドキュメンタリー。ゲイである監督の視点からまとめました。
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2402-063d5baa
この記事へのトラックバック