fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-12
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

石原都知事の同性愛者差別発言を受けて20●Yahoo!ニュースやニコニコニュース掲載で石原都知事の同性愛者差別発言の認知度、飛躍的に上昇中! #ishihara_kougi

 報道も鈍く強い抗議の出足も鈍く、そもそも「世間に知られていないんじゃないか」という思いもずっと拭えなかった石原都知事の同性愛者差別発言。最近、続々とインターネット上で影響力の有るニュースサイトで、1月14日(金)に開催した「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」主催イベント「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」や、外圧チームメンバーの一本のメールが引き出すことに成功したHUMAN RIGHTS WATCHの声明についての報道が頻発しています。

 特にYahoo!ニュース、ニコニコニュースという圧倒的にアクセス数の分母の大きいメディアに掲載されたことで、「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」の公式ブログの一日あたりのアクセス数が、14日のイベント直前に記録していた最高アクセス記録(1月12日:2,377PV)を更新(2月4日:2,520PV)しました。

 こうした動きによって今、「石原都知事発言」についての認知度が飛躍的に向上中です。今後も他のメディアが報じるよう、当会では積極的にプレスリリースを発信していきます。皆さまも友人・知人にメディア関係者がいらっしゃいましたら積極的な周知に御協力ください。

◆1月14日のイベント関連
石原都知事の差別発言 抗議イベント開催
(Yahoo!ニュース)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110131-00000301-kinyobi-soci

石原都知事の差別発言 抗議イベント開催
(週刊金曜日)
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=556

◆HUMAN RIGHTS WATCH声明関連
【肥田美佐子のNYリポート】米人権団体が石原都知事の同性愛差別発言に「ノー」
(WALL STREET JOURNAL日本版)
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_179629

【肥田美佐子のNYリポート】米人権団体が石原都知事の同性愛差別発言に「ノー」
(Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110204-00000001-wsj-int

石原都知事の「同性愛者差別発言」 国際人権団体が撤回もとめる
(ニコニコニュース)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw28511

◆ぜひ、上記のリンク先の記事を利用してブログやmixiで日記を書いたり、Twitter等で広めてください!FC2 同性愛 Blog Ranking



ドキュメンタリー映画
『しみじみと歩いてる』


★座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル「コンペティション部門」に入賞しました。

2月13日(日)10:00よりコンペ部門4作品連続上映。(当作品は12:30より上映)前売1000円/当日1200円。
審査委員長:田原総一朗、審査委員:吉岡忍、森達也、岩井真木子、佐藤信、橋本佳子。当日19:00よりコンペティション部門公開審査会(Ustream中継あり)。
第2回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル公式サイト

★3月に東京で自主上映会を開催します。
3月21日(祝)13:20/15:20(2回上映入替制/1200円)
会場:なかのZERO視聴覚ホール
監督:島田暁/2010年制作 77分■制作:akaboshi企画

 2006年10月から、大阪の御堂筋を性的マイノリティとその友人たちが歩く『関西レインボーパレード』に通いながら出会ったレズビアン、ゲイ、MtFトランスジェンダー、FtMトランスジェンダーそれぞれの日常生活、それぞれの違い、家族へのカミングアウト、仕事場や人間関係における葛藤、苦しみ、そして喜びを描いたドキュメンタリー。ゲイである監督の視点からまとめました。
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2381-53379f9c

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)