fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-11
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

リリィ・ピンク・プロジェクトpresents女子会『女の子だけのValentine's Night☆』に、池田季美枝さんと東小雪さん出演

 1月14日に「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」が企画して、なかのZERO小ホールで開催したイベントの第二部にレズビアンカップルとして出演してくださったお二人が、このたび以下のイベントに出演するという情報をキャッチ。

 浜野佐知監督の映画『百合子、ダスヴィダーニヤ』の制作費を支援するためのファンドレイジングイベントとしての開催なのだそうで、参加を希望する方は申し込みが必要だそうです。


◆◆2/12(土)リリィ・ピンク・プロジェクトpresents 女子会
女の子だけのValentine's Night☆◆◆


女子限定!! おいしいモノとお酒で楽しみましょう♪
リリィ・ピンク・プロジェクトが応援している浜野佐知監督が現在制作中の新作映画、『百合子、ダスヴィダーニヤ』制作費カンパイベントです!!

*スペシャルトークイベントあり!!
*あこがれのヒトとデートするときをイメージしてめいっぱいオシャレしてきてね&何かピンクのものを身につけてきてください!
*参加者全員に地球にも体にもやさしいオーガニックのフェアトレードチョコレートプレゼント!
*おいしくてヘルシーなベジタリアンパーティーメニューをご用意!おなかすかせて来てね♪
*華やかヘアスタイルでパーティーをさらに楽しく! 10分でできる簡単ヘアメイクコーナー、マッサージコーナーあり!

*浜野佐知監督の過去の映画作品DVD(売り上げが全額『百合子、ダスヴィダーニヤ』製作資金になります)、フェアトレードチョコレート、アクセサリーなど販売します
*女子限定イベントです

【日時】2月12日(土)17:00open
18:00~21:00飲み放題/22:00終了

スペシャル☆トークイベント/19:30~20:00
『ふたりで生きる~女性同士のパートナーシップ』


ゲスト:池田季美枝さん(日本キリスト教団 冨貴島教会牧師)
東小雪さん(元宝塚歌劇団花組に「あうら真輝」として在団。現在は短大の保育科に在籍中)

 映画『百合子、ダスヴィダーニヤ』は、作家・宮本(中條)百合子とロシア文学者・湯浅芳子が主人公の、大正時代に本当にあった愛の物語です。出会ってすぐにひかれあったふたりは、互いを尊重し高めあうパートナーシップを育んでゆきます。大正時代の女性カップルを描く映画のストーリーを切り口に、現代の女性カップルであるおふたりにお話を伺います。

【会場】場所:cafe STAND(JR西千葉駅徒歩1分)http://www.cafestand.jp/
【参加費】7000円

*参加について:チケットを事前にお求めください。
メール:rhubarb_togane@ybb.ne.jp またはお電話:080-5689-1089で事前お 申込みをお願いしています。お申込みの際、参加費のお支払いとチケットお渡しについてお伝えします。

*主催:リリィ・ピンク・プロジェクト/浜野佐知監督を支援する会東金支部
Mobile:080-5689-1089 メール:rhubarb_togane@ybb.ne.jp
Twitter  http://twitter.com/lilypinkproject




1月14日のイベント『石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?』より
第二部『男のカップル 女のカップル 同居生活★喜怒哀楽』





「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」PLAYLIST

FC2 同性愛 Blog Ranking



ドキュメンタリー映画
『しみじみと歩いてる』


★座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル「コンペティション部門」に入賞しました。

2月13日(日)10:00よりコンペ部門4作品連続上映。(当作品は12:30より上映)前売1000円/当日1200円。
審査委員長:田原総一朗、審査委員:吉岡忍、森達也、岩井真木子、佐藤信、橋本佳子。当日19:00よりコンペティション部門公開審査会(Ustream中継あり)。
第2回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル公式サイト

★3月に東京で自主上映会を開催します。
3月21日(祝)13:20/15:20(2回上映入替制/1200円)
会場:なかのZERO視聴覚ホール
監督:島田暁/2010年制作 77分■制作:akaboshi企画

 2006年10月から、大阪の御堂筋を性的マイノリティとその友人たちが歩く『関西レインボーパレード』に通いながら出会ったレズビアン、ゲイ、MtFトランスジェンダー、FtMトランスジェンダーそれぞれの日常生活、それぞれの違い、家族へのカミングアウト、仕事場や人間関係における葛藤、苦しみ、そして喜びを描いたドキュメンタリー。ゲイである監督の視点からまとめました。
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2378-8025c708

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)