fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-09
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

石原都知事の同性愛者差別発言を受けて13●3週間の暴走にも一区切り

 イベントをやろうと思い立ったのが、「石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会」という名称を決めた12月20日のミーティングだったからそれから3週間と数日。

 なんか、昨日まで何をするにも誰と話している時にも常に「大きな締め切り」に追われているような切迫感があったのだけど、やっと辿り着いたのかという感じで1月14日(金)19時を迎えることになりそうです。

 最初の構想どおりに出来たところと、ぜんぜん出来なかったこと。達成と限界の両方が入り混じったままで本番を迎えることになるけれど、こういうものを企画して責任を持ってやるということが「どういうことなのか」を、まざまざと感じさせられる貴重で大きな体験になっています。

 本当はこんなベタなことやる人じゃなかったのに、と、自分で自分の突っ走りぶりに驚いているけれど、まだそんな自分を他者化できないほど、心の底から煮えくり返るものがあり、時が経って鎮火するどころかますます燃え盛ってきているように思えて自分で怖くもあるけれど。嘘じゃないんだからしょうがない。これが自分で「嘘」だと感じるのなら、疲れて折れてやめたくなったんでしょう。

 今の自分にとって、切実に希求すること。それは、こうした呼びかけ方法で集まる人たちと顔を付き合わせること。あの発言を受けたことで「会場に足を運びたくなった」その気持ちや熱意と出会うということ。

 出演交渉では、まさかこの人が受けてくれるとは、とか、嬉しくて泣きたくなる(実際に泣いたけど。笑)瞬間がありました。至らぬところは多々あるし、それが今の自分の限界だと思います。なにせ暴走だから見えるはずの景色も見えていなかったりするような気もします。でも走りたかった今と言うものを、明日、思う存分味わいながら再確認してこそ「冷静な歩み」に進めるような気がしています。

 この暴走は僕にとって必然だったんです。FC2 同性愛 Blog Ranking

スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2370-5c5a928f

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)