スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新春パフ★シネマ『しみじみと歩いてる』上映会●一年ぶりに綾さんがパフスペースにやってくる!

新春のパフ★シネマは、当ブログの管理人が作ったドキュメンタリー映画『しみじみと歩いてる』の上映です。映画の主要登場人物であるMtFトランスジェンダーの綾さん(上の写真の人物です)を一年ぶりにゲストに迎え、撮影の裏話や後日談など濃すぎるトークがあなたを襲撃っ!(笑)
新春パフ★シネマ『しみじみと歩いてる』上映会
2011年1月10日(月・祝)13:00~
会費:1200円 ※予約は不要。お気軽にお越しください。
会場:パフスペース
http://www.pafspace.com/
…東京メトロ東西線早稲田駅下車、馬場下口(2or3b)より2分。
馬場下町交差点を文学部の方向(左)に曲がり3軒目のビル。
ドコモショップ横の階段を上がり3階。
■地図はこちら。
http://www.pafspace.com/riyou/riyou-3.html
TEL&FAX:03-5991-6117(浜田)

2006年10月から、大阪の御堂筋を性的マイノリティとその友人たちが歩く『関西レインボーパレード』に通いながら出会ったレズビアン、ゲイ、MtFトランスジェンダー、FtMトランスジェンダーそれぞれの日常生活、それぞれの違い、家族へのカミングアウト、仕事場や人間関係における葛藤や喜びを描いたドキュメンタリー。ゲイである監督の視点からまとめました。監督:島田 暁/2010年制作 77分
■監督プロフィール
2005年より「akaboshi」名義でブログ『フツーに生きてるGAYの日常』を開始。YouTubeと連動しながら主に日本のセクシュアルマイノリティに関する情報を発信。2007年『No Border~世界のLGBTからのメッセージ』(尾辻かな子さんと共同監督)、2009年『竜超の現代狂養講座 同性愛とテレビジョン』監督。共に東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で上映。
この作品はこれまで9月20日(祝)北海道shintoku空想の森映画祭、10月11日(祝)大阪・トランスカフェAYA、11月3日(祝)・23日(祝)なかのZERO視聴覚ホールでの自主上映会と上映を重ね、いよいよパフ★シネマ初登場となります。映画が創られた背景について、より詳しく知ることのできるトーク付きでの上映。ぜひこの機会に御覧ください。
■『しみじみと歩いてる』これまでの上映における反響
●10月11日(祝)トランスカフェAYAでの上映イベントの模様と観客アンケート
●11月3日(祝)なかのZERO視聴覚ホール上映時の観客アンケート
●11月23日(祝)なかのZERO視聴覚ホール上映時の観客アンケート(1)
●11月23日(祝)なかのZERO視聴覚ホール上映時の観客アンケート(2)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2366-58a16a89
この記事へのトラックバック