fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-10
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

パフ★シネマ●『ココデナイドコカ』上映会、12月11日(土)開催!ごく普通のゲイの男の子の悩みと恋を描いたドキュメンタリー



 映画を観た方からの熱心な推薦を受け、ひさびさにパフ★シネマの開催が決定しました!上映後には監督と出演者をお迎えしてのトークも開催。12月11日(土)夜はぜひ、パフスペースにお越しください!

パフ★シネマ、2010年ラストを飾るのは・・・
ドキュメンタリー映画『ココデナイドコカ』上映会&トーク

セクシュアルマイノリティである主人公の日常を
その姉が丁寧に撮影しながら制作された
日本のドキュメンタリー映画の上映と、
監督の中川あゆみさん、主人公のリョウさんを
お迎えしてトークを開催いたします。

パフ★シネマ『ココデナイドコカ』上映会
2010年12月11日(土)開場18:30/開映19:00


会費:1200円 ※予約は不要。お気軽にお越しください。
会場:パフスペース
http://www.pafspace.com/
…東京メトロ東西線早稲田駅下車、馬場下口(2or3b)より2分。
馬場下町交差点を文学部の方向(左)に曲がり3軒目のビル。
ドコモショップ横の階段を上がり3階。
■地図はこちら。
http://www.pafspace.com/riyou/riyou-3.html
TEL&FAX:03-5991-6117(浜田)

■映画『ココデナイドコカ』とは

 ここでない職場、ここでない住処・・・。「ここでないどこか」を探してさまよう、リョウ27歳。ごく普通のゲイの男の子の悩みと恋を描いたドキュメンタリー。

 同棲していた恋人との別れ、ファッションデザイナーを夢見ての卒業制作と就職、母との確執、新しい恋人との出会いと別れ、ゲイパレードやクラブイベントなど、日常の出来事の中で揺れる主人公を1年に渡って追った。

 今の日本社会の中で、セクシュアル・マイノリティの若者が、どんな葛藤を抱えて生きているのか考えるきっかけになる作品。

2010年 64分(日本)日本語
監督:中川あゆみ

【予告編】http://www.youtube.com/watch?v=GHs9mjUJyKc&feature=player_embedded
 

■上映歴:2010年

7月4日 福岡アジア映画祭
8月8日 東京@Cafe★Lavanderia(カフェ ラバンデリア)
9月11日 関西クイア映画祭
10月10日 香川レインボー映画祭

■監督:中川あゆみさんプロフィール

 主人公リョウの実姉。弟のカミングアウトを機にカメラを回し始め、進学のために上京して以来、疎遠になっていた弟のことを理解しようと、作品にまとめた。普段はテレビのドキュメンタリーを中心に制作。旅するロマの家族楽団、中国の農民芸人や移動養蜂家など、社会からはみ出して生きざるを得ない人たちを主に追いかけてきた。

受賞歴:宇宙船地球号「奇跡の海 オホーツク」科学映像技術祭文部科学大臣賞、NHKハイビジョン特集「天山蜜に挑む」ATPドキュメンタリー部門優秀賞。

■上映後トーク出演

中川あゆみ監督、リョウさん
司会:akaboshi

FC2 同性愛 Blog Ranking



Ronとakaboshiの直撃トーク 004
「ジャンジさんに聞く!パフォーマンスとHIV/AIDS」


 女性のドラァグ・クイーンとして数々のパフォーマンスや映画等に出演し、新宿二丁目のcommunity center aktaでHIV/AIDSに関する活動をしているマダムボンジュール・ジャンジさんをゲストに迎え、Ronとakaboshiがパフォーマンスの秘密とHIV/AIDSの現状について直撃トーク!
■12月18日(土)13:30開場/14:00開始
パフスペースにて。
詳細はこちら。
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2330-52e7ef05

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)