fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-12
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

東京国際レズビアン&ゲイ映画祭40●クロージングでは川久保昭弘氏の追悼映像上映。そして来年は20周年!



 連載が長期にわたりましたが、第19回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭2010の映像紹介は、クロージングイベントで最終回です。最終日7月19日の『波に流れて』上映後、ステージには映画祭代表の宮沢英樹さんが登場してあいさつ。司会はレイチェル・ダ・ムールさんでした。

 また、映画祭のパンフレットのアート・ディレクションを担当する等、性的マイノリティ関連のコミュニティ活動における「アート」方面で活躍された川久保昭弘さんがお亡くなりになったということで、追悼映像も上映されました。

クロージング1/2
 

クロージング2/2
 
第19回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭2010 PLAYLIST

 毎年、日本作品の初上映の場となっているだけではなく海外のクィア映画の日本初上映、そして劇場公開への足がかりとしての機能も担っている東京国際レズビアン&ゲイ映画祭ですが、今年の上映作品からは『シングルマン』が現在ロードショー公開中。中国映画『スプリング・フィーバー』がUPLINKの配給で11月6日(土)より渋谷シネマライズ他でロードショー公開されます。

 来年はついに20周年ということですが、考えてみたら開催が途切れずに20年間ずっと継続開催され続けたコミュニティイベントは他にはありません。これからも変わらずに、いろんな国籍・いろんなジャンルの映画を紹介し、「YES」と「NO」だけでは割り切れない「世界の多様性の豊かさ」を発信し、心の奥底から揺さぶり続ける映画祭であって欲しいです。今後も期待してます!FC2 同性愛 Blog Ranking



ゲイ・カップルをゲストに迎えて
『しみじみと歩いてる』第2回東京上映会


11月23日(祝)14:00上映(トーク付き1300円)
会場:なかのZERO視聴覚ホール
監督:島田暁/2010年制作 77分
制作:akaboshi企画

 『関西レインボーパレード』で出会ったレズビアン、ゲイ、MtFトランスジェンダー、FtMトランスジェンダーそれぞれの日常生活、それぞれの違い、家族へのカミングアウト、仕事場や人間関係における葛藤や喜びを描いたドキュメンタリー。ゲイである監督の視点からまとめました。今回は映画に出演している九州のゲイ・カップルをゲストに向かえて「地方に暮らすセクシュアルマイノリティとして思うこと」を上映後にトーク。ぜひお越しください!上映会の詳細はこちら。
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2314-97d4370c

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)