やっぱ愛ダホ!104●弘前市の土手町通りで開催されるカルチュアロードにてメッセージ展。26日には八戸でも開催

青森で「スクランブル・エッグ」が連続開催中のIDAHO!メッセージ展。9月12日(日)9:30からは弘前市土手町通りで開催される「カルチュアロード」に出展されるそうです。お近くの人はぜひ応援に!
→「ごちゃまぜたまご通信」より
上の画像は8月15日に青森のアウガ5Fカダール研修室で開催されたメッセージ展を記録した写真ということで、インターネットで集めたメッセージが、虹色の台紙に貼られて綺麗に展示されている様子がわかります。奥にあるスクリーンではYouTubeに公開している「やっぱ愛ダホ!2010新宿アクション」の映像上映も。(この写真は、参加者が映り込まないように配慮して撮影したそうです。ご報告ありがとうございます!)
なお9月26日には八戸市庁前広場であるボランティア・市民活動フェスティバルにも出展予定。午前9時半~午後4時まで。いずれも無料だそうですよ。
以前こちらにも書きましたが、セクシュアル・マイノリティの日常生活の過ごしやすさという面では、地方の論理と都会の論理には大きな違いがあるのが日本の現状です。そうした中、こうした展示を実現するには様々な困難もあったのではないかと想像されます。これがきっかけとなり、新たな出会いやつながりが生まれますように。→FC2 同性愛 Blog Ranking
■「やっぱ愛ダホ!2010」新宿アクション PLAYLIST
■上川あやさんとBreak the Barrier!!トークPLAYLIST
■「やっぱ愛ダホ!Idaho-net」
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2279-fd392b56
この記事へのトラックバック