レイザーラモンHGを観察せよ004●「スター錦野」にビミョーなツッコミ

お正月の特別番組に「これでもかっ!」と出演しまくっていたHG氏。その多忙ぶりは半端ではなく、大体の番組において彼の出演はVTRであり、しかも10分程の出演で終わるというパターンが多かったようです。楽屋やテレビ局の廊下で収録したかのような即席のものも多く、画面からは忙しさに翻弄される彼の疲れのようなものまで伝わってくることもありました。
その中で、いくつか面白い出来事もあったので紹介して行こうと思います。

大体において「出題者」としてのVTR出演が多い彼なのですが、この番組では珍しくスタジオで解答者として長時間の収録に参加したようです。しかも同志社大学卒ということで「高学歴チーム」に所属しての参加。クイズ内容としては非常に簡単なものなのですが、ゲーム形式にして解答者に緊張感を持たせることでハプニングを期待する番組構成。東大卒・慶大卒のメンバーに混ざって彼には「掻き回し役」が任ぜられていたようです。

「大物歌手チーム」がゲームに興じている時、錦野氏は司会の峰竜太氏に盛んに視線を送って脅して(?)いました。ゲーム終了後、峰氏から「ものすごい睨んでくるんです。クレームはお断りしますヨ」と返されて笑いが起きたのですが・・・

一瞬「なんで?」という空気に包まれたスタジオですが、錦野氏が「フォー!」と言ってごまかしたので、すぐさま「笑い」の中に紛れて行きました。
(つまりHG氏は、錦野氏が峰氏を見つめていたことをゲイ的な視線だったと茶化したわけです。この番組は収録であるため「間」は編集されています。したがって実際そこにどのような空気が流れたのかは定かではありません。)

HG氏はそうした面に無鉄砲にもツッコミを入れたのですが、これは一歩間違えば場をシラけさせかねない危険なツッコミです。しかし、さすがの錦野氏は上手にリアクションを返して余裕を見せていたところが、スゴイと思いました。
HG氏はよく、こうしたギリギリの線を狙って「ゲイネタ」を繰り出すので見ていてヒヤヒヤするのですが、こうした形でうまく「笑い」に転嫁されたのならば、タブー感覚が無化されて日常化して行くのかもしれません。現にテレビのバラエティー番組の世界では、HG氏の人気によって最近特にそうした事態が進行しているようです。
HG氏はその「ギリギリのライン」を自分独自のツッコミ所(ネタ元)として駆使できるキャラクターを獲得しているという面で競合キャラがいないため、今の所は新鮮に受け入れられているのではないでしょうか。
→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
はじめましてです。昨年年末頃に初めて拝見しました。akaboshiさんの繊細な感じのログ、スキです。
なかでもレイザーラモンHGに関するコメントの数々
大変おもしろく且つ考えさせられます。
それにしても、彼は意外と高学歴なことに驚きました。ほとんどTVを見ませんので。知りませんでした。
相方もいて、男オアシスみたいです・・・。
魅力的な視点に深いログの数々、これからも頑張ってくださいね。(私は今のトコ読者専門ですので)
それではお邪魔しました。
なかでもレイザーラモンHGに関するコメントの数々
大変おもしろく且つ考えさせられます。
それにしても、彼は意外と高学歴なことに驚きました。ほとんどTVを見ませんので。知りませんでした。
相方もいて、男オアシスみたいです・・・。
魅力的な視点に深いログの数々、これからも頑張ってくださいね。(私は今のトコ読者専門ですので)
それではお邪魔しました。
fc2メイト
レイザーラモンHGへのコメントではないのですが、ブログ移行でfc2メイトになりましたね。あらためてどうぞよろしく。
このブログがエクサイトにあったときは表示に時間がかかったのに、同じfc2になったらすぐに開くようになったので、ちょっとびっくりしました。
もっともこれは、逆のケースもかるかもしれませんね。
このブログがエクサイトにあったときは表示に時間がかかったのに、同じfc2になったらすぐに開くようになったので、ちょっとびっくりしました。
もっともこれは、逆のケースもかるかもしれませんね。
やっぱりこういう突っ込みはHGというキャラだから出来るものであって、そうじゃなければ若手の芸人がどうやって出せるか、って位とってもリスクの出る突っ込み。やっぱりノンケということでも彼の2丁目修行も配慮するとちょっと応援したくなる人です、私にとってはね。この番組、なかなか面白くさせてますね、HG.
HGは体が良いですよね。
でも顔は…。
また遊びにきますね。
良かったら、こちらのブログも遊びに来てくださいね。
でも顔は…。
また遊びにきますね。
良かったら、こちらのブログも遊びに来てくださいね。
じゅぼんです。お久しぶりです。こちらに引越しされてから初めてコメントします。
HGは今年確実に消えていく芸人でしょうが(彼自身も自覚してますよね?)、彼について様々な角度で観察してるakaboshiさんに感動。そしてスターにしきのにも拍手♪
彼の個性の凄さが少しだけ理解できたように思います。
勉強になるわ…。また遊びに来ますね♪
HGは今年確実に消えていく芸人でしょうが(彼自身も自覚してますよね?)、彼について様々な角度で観察してるakaboshiさんに感動。そしてスターにしきのにも拍手♪
彼の個性の凄さが少しだけ理解できたように思います。
勉強になるわ…。また遊びに来ますね♪
ブログ移転おめでとうございます(?)こちらの方でもてんやわんやワケの分からん事を発してしまいそうですが、多めに見てやってくださいませ(笑)
やっぱり彼って新しい感覚の芸人なんじゃないでしょうか?
芸人っていうのは(勝手な像ですが・・・)喋りがうまくて、必要以上に乗って来て、利点が利く人じゃないとできないと思うんですよ。
けど、彼の行動を実際に見てると、トーク番組とかでは大体ダンマリしていて、たまにフリが入ると得意の一発ネタをやって場を盛り上げるっていう、只そこにいる花になってしまっているんですよね。
けど、その自分をメインにしてもらうと凄いパワーを発揮したりするんですが。これでは長持ちしないでしょう・・・。
もうちょっと、お話が旨くて、それで押し付けがましいっていっちゃなんですが、無理やり相手に腰フリを見せるっていうのが無くなって、フツーに笑いがとれればそれで、売れる笑い芸人になれると思うんですがね(まぁそれができてりゃ苦労しない)。
やっぱり彼って新しい感覚の芸人なんじゃないでしょうか?
芸人っていうのは(勝手な像ですが・・・)喋りがうまくて、必要以上に乗って来て、利点が利く人じゃないとできないと思うんですよ。
けど、彼の行動を実際に見てると、トーク番組とかでは大体ダンマリしていて、たまにフリが入ると得意の一発ネタをやって場を盛り上げるっていう、只そこにいる花になってしまっているんですよね。
けど、その自分をメインにしてもらうと凄いパワーを発揮したりするんですが。これでは長持ちしないでしょう・・・。
もうちょっと、お話が旨くて、それで押し付けがましいっていっちゃなんですが、無理やり相手に腰フリを見せるっていうのが無くなって、フツーに笑いがとれればそれで、売れる笑い芸人になれると思うんですがね(まぁそれができてりゃ苦労しない)。
●すぷさん。
はじめまして。
学歴が関係あるかどうかはわかりませんが、テレビを見ている限りでは
HG氏は頭のいい人だと思います。
自分がやっていることを常に客観視していますし、だからこそ
自虐的なことがネタに出来るんだと思います。
ギリギリのところでゲイからの反感を抑えようという配慮も感じられます。
学歴が関係あるかどうかはわかりませんが、テレビを見ている限りでは
HG氏は頭のいい人だと思います。
自分がやっていることを常に客観視していますし、だからこそ
自虐的なことがネタに出来るんだと思います。
ギリギリのところでゲイからの反感を抑えようという配慮も感じられます。
●lunatiqueさん。
スムーズに表示が出来るようになって良かったです。
僕は画像を多く使うので、どうしても開くのに時間がかかってしまうようですね。
僕は画像を多く使うので、どうしても開くのに時間がかかってしまうようですね。
●flowfreeさん
彼は「二丁目修行」をしたのですか?
どういう修行なんだろう・・・気になります(笑)。
そういえば、事あるごとに二丁目のことを言いますし、
ゲイの生態に関してかなり勉強していないと知らないようなことを口にします。
お友だちがたくさんいるんでしょうかね。
どういう修行なんだろう・・・気になります(笑)。
そういえば、事あるごとに二丁目のことを言いますし、
ゲイの生態に関してかなり勉強していないと知らないようなことを口にします。
お友だちがたくさんいるんでしょうかね。
●蒼太さん。
たしかに、健康的ないい身体をしてますよね。
あの身体だから、あの格好が成立しているんだと思います。
相方の人も、同じような格好をし始めているようですが
身体が・・・だいぶ無理があるのでやめた方がいいんじゃないかと
余計な心配もしてしまいます(笑)。
あの身体だから、あの格好が成立しているんだと思います。
相方の人も、同じような格好をし始めているようですが
身体が・・・だいぶ無理があるのでやめた方がいいんじゃないかと
余計な心配もしてしまいます(笑)。
●じゅぼんさん
ホント、このやりとりは「スターにしきの」さんが上手くフォローしてくれたから
助けられたようなものだと思います。
僕は錦野さんの最近のハジケ方にも、かなり興味があります(笑)。
話は変わりますが・・・じゅぼんさんの好きなレミオロメン、
大ヒットしてますね~おめでとうございます~!
僕はあの曲を聴くとじゅぼんさんを思い出してます(笑)
助けられたようなものだと思います。
僕は錦野さんの最近のハジケ方にも、かなり興味があります(笑)。
話は変わりますが・・・じゅぼんさんの好きなレミオロメン、
大ヒットしてますね~おめでとうございます~!
僕はあの曲を聴くとじゅぼんさんを思い出してます(笑)
●鳩さん
今の時点では、彼の作った「キャラ」と、それを何とかしようとしている人間性が
新鮮さとともに受け入れられているという感じで、
飽きられてしまったら終わっちゃいそうな危うさを感じさせますね。
でも、男性で露骨な色気を売りにしている競合タレントがいないから
似たような新鮮な人がブレイクしない限り、案外人気が
続くんじゃないかとも、最近思ってきました(笑)。
それに、所属が吉本興業という巨大組織だから強いだろうし。
新鮮さとともに受け入れられているという感じで、
飽きられてしまったら終わっちゃいそうな危うさを感じさせますね。
でも、男性で露骨な色気を売りにしている競合タレントがいないから
似たような新鮮な人がブレイクしない限り、案外人気が
続くんじゃないかとも、最近思ってきました(笑)。
それに、所属が吉本興業という巨大組織だから強いだろうし。
『レイザーラモン2006 ~そして伝説へ~』という番組が
14日深夜、関西ローカルで放映されてました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000022-dal-ent&kz=ent
新しいキャラを探すという設定で、吉本の芸人さんが
プレゼンしていき、HGさんがそのキャラを演じるというもの。
全部は観てないんですが、結構おもしろかったですよ。
ニュースキャスターになったり、島木譲二になったり(笑)
“HG”でなくなると、すごくシャイで、新キャラを演じるのも
なんとなくテレながらしているような。。。(笑)
きっと生真面目な性格だろうなと思いました。
“HG”キャラも、一生懸命演じているんじゃないかと
いうような気がします。
14日深夜、関西ローカルで放映されてました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000022-dal-ent&kz=ent
新しいキャラを探すという設定で、吉本の芸人さんが
プレゼンしていき、HGさんがそのキャラを演じるというもの。
全部は観てないんですが、結構おもしろかったですよ。
ニュースキャスターになったり、島木譲二になったり(笑)
“HG”でなくなると、すごくシャイで、新キャラを演じるのも
なんとなくテレながらしているような。。。(笑)
きっと生真面目な性格だろうなと思いました。
“HG”キャラも、一生懸命演じているんじゃないかと
いうような気がします。
●kajukajuさん。
関西ローカル番組の情報ありがとうございます。
最近の彼は「キャラを必死で演じている」こととか
「人気がそのうち下がる」という危機感を自虐的に笑いにつなげていますね。
だから、ゲイとしてあまりムカつかないのかも。
選んだキャラの一つとして、一生懸命に誇張しているのが誰の目から見ても明らかだから(笑)
その一生懸命さに好感が持てる。
でも、これから彼がこの状況に「慣れて」来てしまったら
印象が変わってしまうのかもしれないですね。
最近の彼は「キャラを必死で演じている」こととか
「人気がそのうち下がる」という危機感を自虐的に笑いにつなげていますね。
だから、ゲイとしてあまりムカつかないのかも。
選んだキャラの一つとして、一生懸命に誇張しているのが誰の目から見ても明らかだから(笑)
その一生懸命さに好感が持てる。
でも、これから彼がこの状況に「慣れて」来てしまったら
印象が変わってしまうのかもしれないですね。
う~ん、HGって一見はずしてるけどそうでもない時と、
本当にはずしちゃってる時があるような…。
まあ、そのギリギリ感がいいのかもしれないけれど。
本当にはずしちゃってる時があるような…。
まあ、そのギリギリ感がいいのかもしれないけれど。
●kazuccineさん
たしかに。
生放送ではかなり「ひんやり」とした空気を生み出す姿を多数、目撃しました(笑)。
けっこうギリギリの危なっかしいところを歩んでいると思います。
生放送ではかなり「ひんやり」とした空気を生み出す姿を多数、目撃しました(笑)。
けっこうギリギリの危なっかしいところを歩んでいると思います。
昨日の銭金で・・・。
出ていましたね。
元カノの前で@大阪のHGの3万円の自宅
「フォー」の振るバージョン(当て字ですよ・・・)
→ノンケ200%ですね。
彼の存在は、ゲイの認知を高めていると率直に思います。
元カノの前で@大阪のHGの3万円の自宅
「フォー」の振るバージョン(当て字ですよ・・・)
→ノンケ200%ですね。
彼の存在は、ゲイの認知を高めていると率直に思います。
●LARKさん
「銭金」、番組紹介で「私生活公開!」って煽ってたから
これは見なくちゃと思って録画しました。見るのが楽しみ(笑)。
これは見なくちゃと思って録画しました。見るのが楽しみ(笑)。
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/224-1cbce8ca
この記事へのトラックバック