やっぱ愛ダホ!91●それぞれが違った悩みや喜びや悲しみと一緒に自分の人生を歩んでいる。それはすごく美しくて愛おしいことだ。

5月16日(土)に新宿駅東南口で行われた今年の「やっぱ愛ダホ!」新宿アクションの動画紹介は今回が最終回です。たくさんのメッセージが寄せられ、動画を撮影している背後には、読み上げに参加している人数の数倍の人々が応援しに来てくださったり、チラシ配りに参加してくださったりしました。関わってくださったすべての皆さんに感謝。本当にありがとうございました。
16●
■「やっぱ愛ダホ!2010」新宿アクション PLAYLIST
■「やっぱ愛ダホ!Idaho-net」
★POPPO(東京都/大学一年生)
幸い、私は今までのカミングアウトでつらい思いをしたことがない。友人達も、こないだ勇気を出して伝えたばかりの母も、皆私に自信を持たせてくれた。世の中全体が、LGBTが胸を張って幸せだと言える環境になりますように!
★miraran(岩手 会社員)
"セクシュアル・マイノリティ"という言葉でひとくくりにすると、漠然とした隔たりを感じるから、わたしはその中のひとりひとりの人間、人格を見つめたい。大切な友達たちの顔が見えてくる。名前を呼び、話をしたい。それぞれが違った悩みや喜びや悲しみと一緒に自分の人生を歩んでいる。それはすごく美しくて愛おしいことだ。
★ゆきすり(茨城県/会社員)
人を好きになることは尊いことのはずなのに
同性が好きと言うだけで世間は冷たい態度を取る・・・
人と違うことはいけないことですか?
同性が好きなのは、間違っていますか?
ほんの少しで構わないから・・・・
受け入れてほしいと思っては、いけないのでしょうか?
★LGBTビズ
私には同性の相方がいます。家族ぐるみの付き合いですが、これはコツコツ築き上げてきたもの。ひな型がないからこそ、楽しめる工夫と努力。
★ユウコ(石川県 大学生)
もし私が友に出会っていなければ、今の私になれなかった。
もし私がビアンでなければ、今の私になれなかった。
もし私が私でなければ、今の私になれなかった。
私は今の私が好き。友に、性に、そして私が私であることに感謝。
★さくら(福岡/大学生)
同性愛も異性愛も同じ愛!いろんな愛の形があるから恋愛は素晴らしいものなのだと思います!
★もみじ(福岡:学生)
同じ女性である愛する彼女と過ごせる毎日は私の宝物!この愛に幸せを感じる私も貴方と同じように毎日を生きています。
★さとし(兵庫県/大学生)
恋人の話をするときに「彼氏」を彼女に置き換えて話すことは出来てます。
でも、いつか「本当に」自分の大切な人を回りに紹介できる、そんな社会に向けて自分も影ながら行動していきたいと思っています。
★ユキヒロ(京都/学生)
少しずつ多様な性を知って、少しずつ自由になりました。
生まれもった性や選んだ性、曖昧な性、変化する性……多様な性にYES!!
僕の性が、たとえ周りを意識して作ったものだとしても、僕は僕の性として生きていきたいです!
★はつ(北海道、自衛官)
男だから女だから好きになるんじゃない、その人だから好きになるんだよね。ほんとシンプル。だからさ、好きになることを怖がらないで。ストレートでもモテないやつはやまほどいるぞ!自分を磨いて土俵にあがろう!
★まきこ(神奈川県/大学生)
「ふつう」の人たちより、
少し数が少ないってだけ。
それだけでゲイ、バイ、レズビアン、トランスセクシャル、
アセクシャル、まだ名のないセクシャリティーの私たちの存在は隠れてしまっている。
みんな、あなたと同じように、
笑って、泣いて、凹んで、立ち直って、
人を好きになって…
あなたと同じように、
「ふつう」に生きてるんです。
どうかこの声があなたに届きますよう。
多様な性にYES!

『Break the Barrier!!トークwith上川あやさん』
6月19日(土)19時パフスペースで開催。
今年の「やっぱ愛ダホ!」アクションを振り返り、世田谷区議会議員でトランスジェンダー当事者でもある上川あやさんと『Break the Barrier!!』をテーマにトーク。地域でアクションを開催した主催者(一部)のビデオコメントも上映。詳細はこちらをご覧ください。→FC2 同性愛 Blog Ranking
コメント
トラックバック
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2197-b164ff37