fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-06
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

ゲイ嫌いの少年を養子にとったゲイ・カップルを描く『パトリックは1.5歳』、EUフィルムデーズ2010にて6/17(木)15:00、6/19(土)16:00上映

 現在、東京・京橋の国立近代美術館フィルムセンターで開催中のEUフィルムデーズ2010。たくさんのヨーロッパ映画が上映されて連日にぎわっているようですが、ゲイ・カップルと少年との交流を描いたスウェーデン映画『パトリックは1.5歳』も上映されるという情報をキャッチしました。

 この映画、昨年(2009年)の東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で上映されたときに観たのですが、同性愛者に対する偏見をバリバリに持った少年を、手違いで養子として引き取らざるを得なくなったゲイ・カップルの悲喜こもごもがコメディタッチで描かれていて、印象深い作品でした。(→当時の記事はこちら。

 中でも面白かったのは、ゲイ・カップルが養子を取るまでの審査の過程が描かれていたところ。スウェーデンでは最近、同性同士のカップルが養子をとって子育てをするケースが増えてきているようなのですが、ちゃんと子育て環境が整っているかどうか、役所からの厳正な審査を受ける必要があるのです。そのために緊張する様子が描かれていて「なるほど~。そういう現象も発生するのかぁ~」と思いました。

 あと、ホモフォビア(同性愛嫌悪)まみれの少年との共同生活を恐る恐る始めざるを得なくなったゲイ・カップルが、少年と相性が合う人と合わない人で関係が険悪になり、パートナーシップが崩壊してしまったりもします。そこからどのように持ち直していくのかも含めて、ドラマとしての見所がたくさんあります。

 …こうやって思い出して書いていたら、また観たくてしょうがなくなってきました(笑)。上映は6/17(木)15:00と、6/19(土)16:00の2回。

 フィルムセンターといえば普段は昔の日本映画を上映しているので1950年代~70年代頃の日本映画が大好きな僕としては通いまくっているところなのですが、まさかあのスクリーンで海外のゲイ映画が観られるだなんて思わなかったのでうれしいです。この貴重な機会にもう一度、観返してみようと思います。FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

パトリック1.5

どもー!俺も気に入ってる映画です。地元の人にも見てもらいたいなと思ってる作品だけど、どこと話し合えば上映させてくれるんだろうねえ。何か分かったらよろしくです(笑)今年も映画祭行こうと思ってるけど、まだ上映作品などサイトが更新されてないね~。頑張ってるところなんだろうなあ~

Re: パトリック1.5

そういえば一緒に見たんだよね、たぶん。
この映画は、スウェーデン大使館あたりが日本での上映権を持ってるんじゃないかと。あるいは東京国際レズビアン&ゲイ映画祭とか。(きっと、どちらか。)

東京以外での上映もぜひ実現すべき作品。チャレンジを!
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2191-a7d5c368

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)