やっぱ愛ダホ!77●自分だけが持っているその色を大切にしよう。

2010年5月16日~17日にかけて、やっぱ愛ダホ!Idaho-net主催の街頭アクションが千葉・新宿・浜松・名古屋・京都・大阪・甲子園・福岡で開催され、全国からインターネットで集めた『多様な性にYES!』と『Break the Barrier!!』のメッセージを街頭で発信しました。
01●セクシュアル・マイノリティって知ってる?
当ブログの管理人・akaboshiは昨年よりこのアクションにスタッフとして関わっています。今から5年前の2006年5月17日。このアクションを肉眼で見たことによって、僕の中でバリアが壊れて新たな地平に踏み出すきっかけになりました。それ以来、あの日の自分に語りかけるような気持ちで、このアクションにこだわり続けています。
今年、全国の街頭でメッセージを読んだ人たちの多くも、それぞれの思いを持って参加したことでしょう。一人一人のドラマが凝縮されたメッセージと、一人一人の声とのコラボレーションは、今年も各地で様々な劇的な瞬間を誕生させました。新宿アクションのみの御紹介となりますが、ぜひその様子を見ていただければと思います。
02●自分だけが持っているその色を大切にしよう。
■「やっぱ愛ダホ!2010」新宿アクション PLAYLIST
■「やっぱ愛ダホ!Idaho-net」
→FC2 同性愛 Blog Ranking★やぶい(大阪/大学院生)
『少しでも身近に感じてくれたらいいなぁ』
大学院に通う、20代のゲイです。恥ずかしながら、最近、人生初の恋人ができました。デートに行っても、今はまだ街中で手をつないだりはできないけど、将来、いろんな周りの人と関係を作りながら、二人で一緒に暮らすのが夢です。
★かえる(東京/大学生)
"彼氏"とか"彼女"とかいう名称で悩まされたくない。だって私が好きなのは"あなた"だから。自慢の恋人、もっと惚気たいよ!
★miho(青森県)
『多様な性にYES!』
人を好きになるって気持ちに性別は関係ないよね。相手を思う気持ちはみんな同じ。大切な物を守りたいっていう思いもみんな同じ。
★arata (大阪:音楽家)
『多彩って素晴らしい』
良く見れば、マジョリティ・マイノリティ関係なく、人夫々特有の色を持っている。自分だけが持っているその色を大切にしよう。自分に相応しい生き方を見つけるのは簡単じゃないけれど、それを見つけて自分に相応しく生きよう。自分を恥じる事なんか、誰も決められないから。
★虎之助(東京都/大学3年生)
『ただ当たり前の主張』
いつか笑って、何気なくそういう話ができるようになりたい。過剰な支持なんていらないから。ただ、そういう人がいても変な目で見られない世の中がほしい。
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
キョドってる(笑)
えぇ~(笑
オレ、そんなにキョドってました~?(汗
撮り直したぁぃ・・・(涙
って、声、前の時より、低いし(笑
あw
アップアリガトですw
オレ、そんなにキョドってました~?(汗
撮り直したぁぃ・・・(涙
って、声、前の時より、低いし(笑
あw
アップアリガトですw
Re: キョドってる(笑)
声低いって・・・声変わり?
すごいね~。高校生ってまだ成長期なんだね~(うらやま。)
すごいね~。高校生ってまだ成長期なんだね~(うらやま。)
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2153-5b741b88
この記事へのトラックバック