テレビの中の性的マイノリティ08●トランスに女性は相談しやすい

セクシュアル・マイノリティがメディアの中で主体的に、どんな役割を担うことが出来るのか。三橋順子さんの体験から導き出された提案の中にヒントがあります。
08●トランスに女性は相談しやすい
■テレビの中の性的マイノリティ PLAYLIST
■主催:セクシュアルマイノリティと人権を考える会 さらだ ■講師:三橋順子さん
トランスジェンダーをはじめ、セクシュアル・マイノリティが日本の歴史の中でどのような役割を担ってきたのか。詳しくは三橋順子さんの著書『女装と日本人』
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2124-81f95f52
この記事へのトラックバック