fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-06
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

akaboshiコラム042●やっぱ老け専みたいです。



 3月31日にNHKで放送された音楽番組「SONGS」に、ジュリーwithザ・ワイルドワンズが出てたので録画してさっき見たのですが、萌え~(笑)。

 なんか僕、昔から「中高年が楽しんでる姿」を見るのが大好きなんですよ。肉体に生き様が滲み出ている人たちが、ピュアに必死になっていたりする感じが好き。ふだんから若者を見ても萌えることってほぼ無いし、むしろ「この人は年取ったらどういう顔になるんだろう」と想像してしまうくらいに中高年好きです(爆)。

 ジュリーって若い頃一世を風靡して、久世光彦演出の連続ドラマ『悪魔のようなあいつ』でゲイ役をやったりするなどユニセックスで退廃的な美しさがあったようだけど、最近のおデブさんになった姿もいいなぁ。

 この人、90年代は過去の自分を封印したかったみたいで、テレビで過去の映像が使用されることすらしばらく禁じていたという話を聞いたことがあります。その間はストイックに舞台を中心に活躍していて何本か観に行ったことがあるのですが、太ったけど相変わらずの美声で、音楽劇俳優としても超一流でカッコ良かった。

 最近になって、彼の中でなにかが吹っ切れたみたいでテレビの過去映像を解禁。コンサートではザ・タイガース時代のヒット曲を歌ったり、自らの過去の栄光と素直に向き合って楽しんでいるみたいです。昨日のNHKの番組でも、ワイルドワンズの人たちと5人で振り付きで若いアイドルグループみたいなノリの歌を披露してました。

 こんな風に、一時期尖って突っ張っていた人が何かの拍子に再び自分の原点を見つめ返すようになり、今度は心の底から楽しんでやってる姿って、サイコーに格好いいと思う。自分も生きている間に、自分の好きな分野でそんな風な境地に達することが出来るんだろうか。いや、達してみせる。そんな風に思うと希望が湧いてきます。

 歳を重ねるほどに全てにおいて固く意固地になって行く人もいる一方で、逆にしなやかになって子どものような光に満ちた瞳を取り戻す人もいる。後者のような中高年こそが若者にとって、真の意味での「ロールモデル」なんだと思いましたですよ。

★番組で披露していた『涙がこぼれちゃう』ってタイトルの曲、気に入った!・・・だって、涙がこぼれちゃうんだよ?(笑)

 
『JULIE WITH THE WILD ONES』

 いい声してるなぁ~。FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

老け専ですか

私は1983年生まれの26歳で、舘ひろし、山下真司、寺田農、渡辺裕之、岩城滉一などの男優が理想のタイプなので私も老け専かな?
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2097-231dd624

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)