やっぱ愛ダホ~(Idaho)!2010年のテーマを決めたのだ!
★『地元で愛ダホ~(Idaho)!開催地&スタッフ募集中!』
17日は『惜春鳥』の興奮が冷めやらぬまますぐに新宿に移動し、19時からは新宿二丁目近くの『ジョナサン』で、「やっぱ愛ダホ!Idaho-net.」のスタッフミーティングに参加しました。

なんと、あつひろさんは高校生であり、彼は修学旅行帰りだというのにそのまま東京駅から移動して参加したとのこと。学校では普段フルオープンで過ごしているそうなのですが、あっけらかんとしたキャラクターであり、きっと周囲から何の抵抗も感じることなく過ごせているんだろうなぁと思わせてくれる佇まいでした。でも、中学生の時には「落ちていた」と言っていましたがね。その経験が、今のやわらかいコミュニケーション能力を身につけさせるバネになったんだろうな。人間としての肝が据わっているなぁと感じました。
結構年齢が離れているはずなのに、なぜか「同年代」と喋っているかのような気持ちにもさせてくれる不思議な子でした。これは、まめたにもよく感じることであり、この空気感を共有できる人ってすごく嬉しい。
ミーティングは食事しながら思い付きを奔放に述べ、4人でああだこうだとテキトーな感じで笑い合っていたら、いつの間にか進んでいたという感じ。言葉が新たな言葉を呼び、思いもかけない「ナイス・ワード」が飛び出したりして実りあるものでした。

そして思いました。
こういうのって、「ミーティング然」として固くなってかしこまってやるよりも、リラックスして自由に言いたいことが言える雰囲気をいかに保つことが出来るかが大事なのではないかと。長く続けるための秘訣って、この感じをどう見つけ続けられるかに、かかっているんじゃないかなぁと教わった、今回のミーティングでした。→FC2 同性愛 Blog Ranking
★『地元で愛ダホ~(Idaho)!開催地&スタッフ募集中!』
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
WWW
おぉぉ!!
出てる上に、記事まで書かれて・・・ww
はぃ、さっそく、日記にも書かせていただきました。
はぃ、あつひろですw
今後は、変装しなきゃダメですかね?(笑
出てる上に、記事まで書かれて・・・ww
はぃ、さっそく、日記にも書かせていただきました。
はぃ、あつひろですw
今後は、変装しなきゃダメですかね?(笑
楽しそうですね!
はじめまして。
セクマイの情報を得られるので、定期的にこのブログを見ていました。
自分は去年の5月は愛ダホのことを知りませんでした。
どういうことを今年、実施するのか楽しみにしています!
セクマイの情報を得られるので、定期的にこのブログを見ていました。
自分は去年の5月は愛ダホのことを知りませんでした。
どういうことを今年、実施するのか楽しみにしています!
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2080-e246f872
この記事へのトラックバック