メキシコの首都・メキシコシティーでも同性婚合法化、同性カップルが養子を迎えることも認める&日本のマスメディア全然伝えず
●Mister Gay Mexico
アメリカの首都ワシントンDCでの同性婚合法化に続いてメキシコの首都メキシコシティーでも、同性婚と同性カップルが養子を迎えることが合法化されました。ラテンアメリカでは初めてのことなんだそうですよ。
さて日本のマスメディアはどの程度伝えるか?と注目していたのですが、こうしたニュースをいつも報じるロイターとCNNのネットニュースと、それ以外では日刊スポーツだけでしたねぇ。これではネットのヘビーユーザー以外にはほぼ、認知されていないと見做してもいいのではないかと思います。う~む。しかもAFPは、セクマイ当事者側ネットメディアであるGEIRO.orgに、同ニュースを「世界のこぼれ話」カテゴリーに入れたことを批判される始末。なんだかなぁ。
ところでメキシコシティってどんな所なんだろうと思ってたら、先ほど(7日夜22時)に放送されたNHKスペシャル『MEGAQUAKE第3回~巨大都市を未知の揺れが襲う』で、1985年に長周期地震に襲われた都市としてたくさん映し出されました。超コワかったよぉ~という番組の感想はさておき、高層ビルがたくさんある超近代都市で、東京に似た雰囲気の場所が映し出されていました。
あと、メキシコと言えばなんと言っても(?)アメリカ映画『ブロークバック・マウンテン』。イニスとなかなか会えないジャックが、男を求めて旅する場所として登場していましたね。YouTubeで上記の「Mister Gay Mexico」の開放的な映像を見つけた時に、ふと、そんなことを思い出したのでした。
GEIRO.orgのこちらの記事によると、ローマカトリック教会や保守派議員からの反発も予想されるようですが、こうした動向が「世界に伝えられることによって変わっていくもの」も絶対にあると思うので、一進一退はあるかもしれませんが、マスメディアにはまだまだ積極的にニュースとして、伝え続けて欲しいです。
●Gay Marriage in Mexico City(2009年12月)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
アメリカの首都ワシントンDCでの同性婚合法化に続いてメキシコの首都メキシコシティーでも、同性婚と同性カップルが養子を迎えることが合法化されました。ラテンアメリカでは初めてのことなんだそうですよ。
さて日本のマスメディアはどの程度伝えるか?と注目していたのですが、こうしたニュースをいつも報じるロイターとCNNのネットニュースと、それ以外では日刊スポーツだけでしたねぇ。これではネットのヘビーユーザー以外にはほぼ、認知されていないと見做してもいいのではないかと思います。う~む。しかもAFPは、セクマイ当事者側ネットメディアであるGEIRO.orgに、同ニュースを「世界のこぼれ話」カテゴリーに入れたことを批判される始末。なんだかなぁ。
ところでメキシコシティってどんな所なんだろうと思ってたら、先ほど(7日夜22時)に放送されたNHKスペシャル『MEGAQUAKE第3回~巨大都市を未知の揺れが襲う』で、1985年に長周期地震に襲われた都市としてたくさん映し出されました。超コワかったよぉ~という番組の感想はさておき、高層ビルがたくさんある超近代都市で、東京に似た雰囲気の場所が映し出されていました。

GEIRO.orgのこちらの記事によると、ローマカトリック教会や保守派議員からの反発も予想されるようですが、こうした動向が「世界に伝えられることによって変わっていくもの」も絶対にあると思うので、一進一退はあるかもしれませんが、マスメディアにはまだまだ積極的にニュースとして、伝え続けて欲しいです。
●Gay Marriage in Mexico City(2009年12月)
→FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2072-68e35973
この記事へのトラックバック