fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-10
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

タブー視される同性愛~教育・医療・福祉が裁判から学べること~/新木場殺人事件10ケ年を考える集い「出るゲイは打たれる」~コミュニティ内のホモフォビアを考える~



 かながわレインボーセンターSHIP主催のシンポジウムとイベントが2月19日・20日に開催されます。僕は昨日知りまして、「す・・・すごいタイトルだ・・・」と圧倒されると共に、久々にこういう観点からの話もじっくりと聴いてみたいと感じました。

 そして「〆切が12日に迫ってる~っ!!」と気付きまして、焦ってメールで申込みをしたところ、どちらもまだ申込み可能だそうです。御興味がお有りの方は下記の告知を御参照ください。(SHIPのホームページからの転載です。)




 タブー視される同性愛~教育・医療・福祉が裁判から学べること~

 日本において、メディアによるさまざまなセクシュアルマイノリティの可視化により、以前よりその存在が認知されるようになってきたといえます。しかしながら、それは同性愛や性同一性障害に対する偏見が減り、語りやすくなったことを意味していません。たとえば存在の認知ひとつをとっても、依然として偏向的であるといえます。

 また、同性愛については性同一性障害に比べ、可視化の機会すら失いかけ、もう十分知られているがごとく避けられたまま再び忘れさられようとしています。

 そのような危機的な状況にもかかわらず、なぜ同性愛は話題として避けられ続けるままなのか。日本で初めて「同性愛者の権利」が裁判で議論された「府中青年の家裁判」から約20年の間に、同性愛に対するイメージは何が変わり、何が変わらなかったのか。今、まさに同性愛をどのように扱っていけばいいのか。社会・教育・医療・福祉が裁判から学べること、また悩んでいるかもしれない人を救うためにできることは何かを考えたいと思います。

日時:2010年2月19日(金)18:00~20:30
会場:横浜市健康福祉総合センター8階 大会議室
(横浜市中区桜木町1-1 JR・市営地下鉄桜木町駅 徒歩3分)
定員:100名
対象者:教育、医療、福祉関係者、一般市民
申込み:FAXまたはe-mailで申込みください。
申し込みに関してはこちらをご覧ください。
入場料:無料
シンポジスト:
風間孝氏(中京大学国際教養学部准教授)
河口和也氏(広島修道大学人文学部教授)

主催:かながわレインボーセンターSHIP、横浜Cruiseネットワーク
後援:神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、川崎市教育委員会
連絡先:かながわレインボーセンターSHIP 045-306-6769




新木場殺人事件10ケ年を考える集い
「出るゲイは打たれる」 ~コミュニティ内のホモフォビアを考える~


★日時: 2月20日(土)16:00-18:00
★会場: かながわレインボーセンターSHIP
★シンポジスト: 風間孝さん(中京大学)、河口和也さん(広島修道大学)
★司会: シンジ(横浜Cruiseネットワーク)

 今から10年前の2000年2月11日、東京夢の島緑道公園で33歳のゲイ男性が4人のノンケから殴る蹴るの暴力を受けて殺されるという事件が起きました。この事件はテレビ・新聞など各種メディアでも大きく報じられ、1週間後には犯人グループも逮捕されました。コミュニティ内でもホームページ上で事件現場への献花を呼びかけられる動きもある一方で、「ハッテン場に行く奴が悪い」と言ったような声も聞かれ、ゲイコミュニティ内が二分されました。そして、その6年後にも同公園で再び同じようなゲイバッシングが起きました。

 その痛ましい2000年の事件から早くも10年が過ぎようとしています。10年前に起きた痛ましく、悲しい事件を忘れ去られることのないように、もう一度この事件について考えてみたいと思います。

 また、ますます多様化するセクシュアルマイノリティの人々のライフスタイル形成の中で、性別二元論/異性愛規範に対抗するための文化政治的カテゴリー使用と、多様性を持つ現実の個人との矛盾とどう向き合っていくべきなのでしょうか。打たれても語り、行動するのがいいのか。それを避けて徹底的に住み分けるのがいいのか。はたまたほかの道があるのかを新木場事件を再考しながら探りたいと思います。

★☆ 交流会のご案内 ☆★
 集いの後で、SHIPおなじみの鍋で舌ずつみを打ちながら交流会を行いたいとおもいます。20年前の府中の青年の家事件や、10年前の新木場殺人事件を知る人、知らない新世代と交流を深め、思いを共有することができればと思っています。

★日 時:2010年2月20日(土)18:30~20:30
★会 場:かながわレインボーセンターSHIP
★会 費:2,000円(料理・飲み物代)
準備の都合上、参加される方は19日までにメールでお申し込み下さい。
→ ship★y-cru.com (★印を@に変更して下さい。)

FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/2041-be9c1e87

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)