fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-06
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

パフ★シネマ019●マーガレットさん×リム・デズリ監督トーク03●レズビアンと吸血鬼



 マーガレットさんによると、吸血鬼というのは昔からレズビアン・アイコンの一つなのだとか。

 11月14日のパフ★シネマではリム・デズリ監督の短編7本を上映したわけですが、『恋人はバンパイア』というレズビアン吸血鬼が主人公の映画の上映もありました。

『恋人はバンパイア』作品解説

 今回はそのあたりのお話と、「クイアで有色なバンパイア」を映画の主人公に据えたかったという、リム・デズリ監督の生い立ちから来る「こだわり」が浮き彫りになります。
03●レズビアンと吸血鬼
 
パフ★シネマ●リム・デズリ監督×マーガレットさんTALK PLAYLIST
トークに出てくるリム・デズリ監督の短編映画解説はこちら。

トーク内で言及されている吸血鬼映画

『ハンガー』


・・・『ハンガー』(The Hunger)は、1983年製作の映画作品。トニー・スコット初監督作品でもある。公開当初は酷評を受けたが、特殊メイクや女性同士のセックスシーンなどもあいまって次第にカルト的人気を博すようになった。タイトルの「ハンガー」は、「渇望」・「飢え」の意。
『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』

・・・トム・クルーズ、ブラッドピット、クリスチャン・スレーター。そして、アントニオ・バンデラス共演、耽美的な吸血鬼伝説。アン・ライスによる小説「夜明けのヴァンパイア」の映画化作品。




 中国系の家庭に生まれ、マレーシアで幼少期を過ごし、学生時代を日本で過ごし、映画監督としての多くの時間をカナダのバンクーバーで過ごしたリム・デズリ監督。さまざまな文化を横断する中で育まれた感性は、映画表現に見事に昇華しています。パフ★シネマでは今後もアンコールや、リム・デズリ監督の他の作品の上映機会も設ける予定ですので、どうぞお楽しみに。

 さて次回はマーガレットさんによる「ゲイとフランケンシュタイン」についての豆知識トークです。FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1951-dc0a779f

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)