やっぱ愛ダホ!67●ウーマンズ・ウィークエンドでの参加条件に関する大江千束さんの問題提起、その後の経過報告
レズビアン本質主義●社会の中で、つながるということ04●大江千束さん03
5月17日に開催されました「やっぱ愛ダホ!」からもうじき半年が経つんですねぇ。当日のIDAHOトークイベント『社会の中で、つながるということ』で、昨年(第21回)の「ウーマンズ・ウィークエンド」での参加条件に『"SRS(性別適合手術)"の有無』が設けられたことにつきまして、LOUD代表の大江千束さんが「偏ったレズビアン本質主義」であると問題提起されたのを憶えていますか?
その後、今年(第22回)の参加条件で同条件は撤廃されることになり、10月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)の3日間、東京では第22回ウーマンズ・ウィークエンドが開催され、この件に関して検証するワークショップが開催され、MtF当事者がパネリストとして出席し、身体の状態についての説明なども行われたそうです。以上、その後の御報告でした。→FC2 同性愛 Blog Ranking
5月17日に開催されました「やっぱ愛ダホ!」からもうじき半年が経つんですねぇ。当日のIDAHOトークイベント『社会の中で、つながるということ』で、昨年(第21回)の「ウーマンズ・ウィークエンド」での参加条件に『"SRS(性別適合手術)"の有無』が設けられたことにつきまして、LOUD代表の大江千束さんが「偏ったレズビアン本質主義」であると問題提起されたのを憶えていますか?
その後、今年(第22回)の参加条件で同条件は撤廃されることになり、10月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)の3日間、東京では第22回ウーマンズ・ウィークエンドが開催され、この件に関して検証するワークショップが開催され、MtF当事者がパネリストとして出席し、身体の状態についての説明なども行われたそうです。以上、その後の御報告でした。→FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1915-30c5683a
この記事へのトラックバック