パフ★シネマ007●こっぱずかしいことを承知で真っ直ぐに書いてしまうならば

11月3日(祝)のパフ★シネマ『越境する女たち』上映後のトークでは、『ディア ターリ』上映後トーク に続き、またしても「とんでもない事実」が暴露されるなど、「女性」や「レズビアン」という立場で「アート」する際には、様々な旧態依然とした世の中の実態とか、障壁が見えてくるもんなんだなぁと驚かされてばかりです。ターリさんはいきなり泣いちゃうし。
語られる事実の一つ一つにいちいち驚いた僕は、途中で思わず絶句してしまうことが多かったです。「そんなに驚くこと?」と北原さんに突っ込まれましたが・・・そこにやっぱり、僕が「男」であることによって感じなくて済んでいるものと、感じざるを得ない人たちとの差があるんだろうなぁと気付きました。
想定外の事実を、あっけらか~んと時には笑いながら話す彼女らの態度や物腰にも、僕としては絶句してしまうんですよ。なんて逞しいんだろうと。頭が消化不良を起こして司会であるにも関わらず混乱してばかりでしたが、北原みのりさん(LOVE PIECE CLUB)に、ずいぶんと助けられました。さりげなく「次」へと自然に話を展開してくださったり、こっそりと合図をくださったり・・・。ちゃんと、僕のプライドのようなものを傷付けないように配慮しつつ、的確にサポートしてくださってたんですよ、始終。

こっぱずかしいことを承知で真っ直ぐに書いてしまうならば、「愛をふりまく人」っていうのは、あのような人のことを言うんだろうなと感じました。あ~・・・僕もあんな風に、ごく自然にふりまける人になりたい・・・(遠い目。爆)→FC2 同性愛 Blog Ranking
パフ★シネマ次回は11月14日(土)19時~リム・デズリ監督特集上映。監督と、ドラァグ・クイーンのマーガレットさんのトークもあります。お楽しみに!
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1912-d141e886
この記事へのトラックバック