パフナイト142●「レズビアン・アクティビストから国際ジャーナリストへ ~オリビア・真弓・モスの選んだ道~」 04●休んだことが成長になった

日本とイギリスを股にかけ、自身が「レズビアン」であることに向き合い続け、時には疲れて離れてみたりしながら・・・いつの間にか「10年選手」になっていた。そんなオリビアさんは今、何を思うのでしょう?。
頭の中だけの空想や理論ではなく、実体験から導き出される言葉の一つ一つって、なんて心に豊かに響いてくるんだろう。そして、説得力があるんだろう・・・。そう思いながら聴いていました。
06●人に会わないと
07●休まないと
■パフナイト「レズビアン・アクティビストから国際ジャーナリストへ」 PLAYLIST
特に印象的だったのは、オリビアさんが「クィア・コミュニティ」から距離を置いていた時期に、「レズビアン・アイデンティティを忘れてしまう」と思ったという話。
僕もある時期、このブログを書くのに疲れて嫌になり、しばらく放置してゲイ関連の誰とも会わなかった時期に、似たようなことを感じたことがあるんです。・・・会社と家の往復だけで、他の誰とも喋らず情報にも触れないと、自分がゲイであることを見事に忘れるんですね(笑)。その時に気付きました。ゲイ・アイデンティティっていうのは必ずしも「絶対的なもの」ではなく、「他者」と接することによって、あるいは「外部の情報」に触れることによって、意識されるものなんだということに。
引きこもった時期を経て、今のオリビアさんは再び「出会い」を求めて活発に動き出しています。次回は、会場からのアンケートに応える「第2部」の様子を御紹介。オリビア VS akaboshiで、トークバトルになったりもしましたよ。乞うご期待!?(笑)→FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1870-aa0b9f54
この記事へのトラックバック