今週のセクマイ的★テレビチェック010●「ママは昔パパだった」の続き見てる人、いる?
→FC2 同性愛 Blog Ranking【はるな愛】
09/08(火) 深12:45→深01:08 ゴールドハウス(フジテレビ)
09/09(水) 後01:53→後02:49 サカスさん(TBSテレビ)
09/10(木) 前08:00→前10:25 スッキリ!!(日本テレビ)
09/13(日) 後07:00→後07:57 さんまのスーパーからくりTV(TBSテレビ)
【クリス松村】
09/09(水) 後07:00→後07:57 クイズ!ヘキサゴンII(フジテレビ)
09/10(木) 後07:57→後09:48 芸能界ヘタレ脱出プロジェクト おバカJAPAN(テレビ東京)
09/11(金) 後07:57→後08:54 ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ(フジテレビ)
【椿姫彩菜】
09/09(水) 後11:30→後11:55 青春リアル(NHK教育)
09/09(水) 深03:05→深03:30 青春リアル(NHK衛星第2)
09/12(土) 後10:35→後11:00 青春リアル(NHK教育)
【マツコ・デラックス】
09/07(月) 後05:00→後06:00 5時に夢中!(TOKYO MX、群馬テレビ)
09/14(月) 後05:00→後06:00 5時に夢中!(TOKYO MX、群馬テレビ)
【おすぎとピーコ】
09/09(水) 後12:00→後01:00 森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ)
【オトメン】
●オトメン(乙男)・夏
09/12(土) 後11:10 >> 後11:55 フジテレビ
脚本/半澤律子 演出/阿部雅和
出演者/岡田将生 夏帆 木村了 瀬戸康史 佐野和真 桐谷美玲 市川知宏 武井咲 柳原可奈子 高田延彦 鶴見辰吾 山本未來 原作/菅野文
・・・各学年代表の女子生徒が茶道や華道の腕を競う恒例の「やまとなでしこコンテスト」が開かれる。2年代表はりょう(夏帆)、3年代表は3連覇を狙う雅(桐谷美玲)に決定。飛鳥(岡田将生)は介添え役となりりょうのミスを取り繕い、互角の勝負に持ち込む。しかし、最終種目「料理」は手伝いが禁止されており飛鳥は困る。
【ニューハーフ】
●踊る!さんま御殿!!
09/08(火) 後07:58 >> 後08:54 日本テレビ
芸能界(秘)No.1が大集合M1王者VSR1王者!!仰天ミスキャンパスVSNo.1美少年!!夫婦大賞中尾彬が浮気を猛否定
ゲスト/市川知宏 小倉優子 中島知子 小池里奈 Tack 中尾彬 中川家 中山功太 Nanami 三倉佳奈 三倉茉奈 司会/明石家さんま
・・・M-1グランプリやグラビアアイドル大賞、ミスコングランプリらによる「No.1芸能人スペシャル」。テーマの「人生そんなに甘くないなと思った時」では、中島知子が「ミスに選ばれたがまったくチヤホヤされず、唯一ニューハーフコンテストの司会を頼まれた時」と答え、小倉優子は「デビューしてからずっと、”~りんこ”って言っているのにはやらない時」と告白。続くテーマ「訳の分からない嫉妬(しっと)をされた時」では、中尾彬が「外で食事をする時は必ず予約を入れるが、並んでいる人たちより先に店に入ると、優遇されていると言われる時」とこぼす。
【ママは昔パパだった】
●ママは昔パパだった 第3話(再放送)
09/06(日) 後10:00 >> 後11:00 WOWOW
脚本/大石静 演出/赤羽博
出演者/戸田恵子 余貴美子 吉田栄作 白川由美 伊東四朗 光石研 芦原伊織 小室優太 山谷花純
・・・駿も無事小谷家に戻った。子育てには牧子の協力が必要と実感する仁美。そんな中、仁美を「性倒錯者」と誹謗中傷する記事が雑誌に載った。記事を見た同僚たちからの嫌がらせがエスカレートする。堪りかねた仁美は休職を申し出る。落ち込む仁美を見かねた有馬は旧友の人権弁護士・菊池を紹介。男性籍で生活を続けていた仁美は、戸籍の性別を変更する術を菊池に相談することに…。その晩、父・聡史から佐和子が倒れたとの連絡が入る。
●ママは昔パパだった 第4話
09/13(日) 後10:00 >> 後11:00 WOWOW
脚本/大石静 演出/赤羽博
出演者/戸田恵子 余貴美子 吉田栄作 白川由美 伊東四朗 光石研 芦原伊織 小室優太 山谷花純
・・・仁美の母・佐和子が緊急入院した。駆けつけた仁美は、佐和子が末期がんによる危篤状態であることを知る。性転換以降、仁美を否定し続けた佐和子は、混濁する意識の中「ごめんね」とだけ告げて他界する。職場も失い、母までも失った仁美は『自分らしく生きる』ため、菊池に子供がいても戸籍の性別を換えられる法改正を目指すと訴える。菊池は家庭裁判所への申し立てと同時に、仁美の考えを広く訴えるため、記者会見を開くことに…。
コメント
ママは…見てますよ~
「私は、オカマやゲイとはちがうんです!」と訴える場面が
ありましたね。私のパートナーは「じゃあ、オカマやゲイは
倒錯者というんかい!akaboshiさんなら何かコメントするな
(爆)」という反応をしていました。ですが、ゲイという立場
からも共感できる内容らしく、毎週欠かさず視聴しています。
今、パートナーとは別居中なんですが(余計なカミングアウト)
彼はWOWOW視聴できる家の方に、日曜の夜わざわざやってくる
気に入りようです。(笑)私は、はるな愛さん登場のエピソード
に少々唐突な感じを受けたりはしましたが、家族や元妻の気持ち
などを丁寧に描いた脚本はなかなかいいな、と思っております。
WOWOWドラマは、これまでも、社会性の強いテーマや地味な
文芸作品の映像化など、見ごたえのあるものが多かったです。
スポンサーの力や視聴率に左右されないTV局ならではの
トライアルは評価できるかと思います。「ママ~」の今後の
展開も楽しみです。
トラックバック
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1835-941e41fa