fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-10
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

東京国際レズビアン&ゲイ映画祭25●「同性愛とテレビジョン」は16時35分から上映。佐藤安南さん、竜超さんがトークに出演します。



 19日(日)の東京国際レズビアン&ゲイ映画祭は、活動弁士の澤登翠さんによる無声映画「福寿草」など目玉企画が大盛況。最終上映の「パトリックは1.5歳」ではチケットが完売したりして立ち見席の行列もでき、ロビーは映画談議に華を咲かせる人びとで一日中、賑わっていました。

 さて、ついに20日(月)は最終日。16時35分からは日本公募短編作品が上映される「レインボー・リール・コンペティション」が開催されます。

 薄田歩美監督『SEX CANDY』、宍戸幸次郎監督『童貞かわいや』、吹田祐一監督『a teenager in love』、アントニオ・デ・オリヴェイラ監督『僕の彼氏と』と一緒に、『竜超の現代狂養講座 同性愛とテレビジョン』の上映があります。

 なお上映後には各作品の監督や出演者によるトークの時間も設けられ、ドラァグ・クイーンのマーガレットさんとレイチェル・ダムールさんが司会を担当。『同性愛とテレビジョン』からは、インタビューに出演してくださったテレビ・ディレクターの佐藤安南さん、「薔薇族」副編集長の竜超さん、akaboshiが出席します。司会のマーガレットさんといえば、かつて佐藤さんが制作した番組への出演歴もあるため、個人的には両者のやりとりがすごく楽しみです。

 コンペティションでの上映なので、観客投票によってグランプリが選出されたりもするわけですが・・・僕としては、スパイラルホールのスクリーンで英語字幕付きで上映していただけるという事実だけでもう、本当に充分に満足です。当日は他の作品の鑑賞も含めて楽しませていただこうと思います。

 上映はトップバッターなので16時35分から。お時間とご興味がございましたら、ぜひ足をお運びください。FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1769-45715bbe

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)