やっぱ愛ダホ!50●だから、セクシュアル・バラエティ!

関東地区から寄せられたメッセージの読み上げが続きます。
★映像では、募集したメッセージのうち「メッセージ展やWebでの公開可」と明記されていたもののみを紹介しております。
★「やっぱ愛ダホ!2009」映像PLAYLIST
★IDAHO2009トークin中野「社会の中で、つながるということ」PLAYLIST
→FC2 同性愛 Blog Ranking【関東地区】
21.IDAHOネーム:かつら
東京/カウンセラー
性は「心で生きる」と書きます。十人十色の心に、十人十色の生き方があり、十人十色の性があるのは当たり前です。
22.IDAHOネーム:おきくた
東京都/大学生
FtMでよかった。時には自分の個性になったり長所にもなる。
FtMで残念。カミングアウトした相手に気をつかわせてしまうことが多いから。
23.IDAHOネーム:なっちゃん
東京/専門職
人は誰でも幸せになる権利がある!!
レズビアンに生まれてきて良かった!素敵な彼女や仲間達と巡り会えたから☆温泉だって一緒に入れちゃうし、洋服も貸し借り出来ちゃう♪
レズビアンで残念! 今の日本ではパートナーとしての権利が守られていないこと。親の理解がなかなか得られないこと。
24.IDAHOネーム:性別日替わり
神奈川県/地方公務員
セクシュアリティは、ひとりひとりみんな違う。
だから、セクシュアル・バラエティ!
「セクシュアル・マイノリティ」なんて、本当はいないんだよ!
こんな自分で良かった。いろいろなことに、気づけるから。
こんな自分で残念。いろいろなことに、気づかざるを得ないから。
25.IDAHOネーム:ハニー
神奈川県/高校生
性別のない世界にいったら、みんなが自分の本当に好きなひとを、心から愛することができると思う。
バイセクシュアルでよかった!男性の恋する気持ちも、女性の恋する気持ちも理解できる!
バイセクシュアルで残念!同性の子と、いくら「大好きだよ」と言い合っても、それは「友達」の関係でしかないんだろうなと思えてしまうこと。
26.IDAHOネーム:まきこ
神奈川県/大学生
その人が属するもので判断せずに、その人自身をみつめて欲しい。
セクシャルマイノリティーで良かった!散々悩んで自分や人と性別を越えて向き合う事で虹色のすばらしい世界を想像出来たから。
セクシャルマイノリティーで残念!自分を偽る事に慣れてしまったから。
27.IDAHOネーム:中村彰(なかむらあきら)
東京/大学教員
去年の8月、14年来のパートナーとカリフォルニア州で同性婚をしました。ところが去年の11月、アメリカで史上初の黒人大統領が選ばれた日に、カリフォルニア州では住民投票により、同性婚を認めない、多様な性を認めないというProp 8が可決されてしまいました。しかりこれで終わりではありません。人間の愛の形には異性愛以外も様々なバリエーションがあり、そのバリエーションの中で幸せに暮そうとしている人たちが沢山います。僕達を含めてそういう人たちが真に平等に暮せる日が一日も早く来ることを願っています。
★関連映像シリーズ
→既婚者ゲイに聞く!同性婚するってどんな感じ?
28.IDAHOネーム:ゆき
東京都/大学生
「異性の恋愛があるように、同性の恋愛もある!」
29.IDAHOネーム:けんけん
東京都/大学生
おかしいのは社会やメデイアじゃないでしょうか。みんな幸せになれ。
tranceでよかった・無いです。でもアイダホができてから希望と目標をもっていきられるようになった
tranceで残念 ささいな日常会話が苦痛なこと。
30.IDAHOネーム:やすよ
東京/学生
色んな多様性にもYES!学校の先生になって、みんなが多様性を活かしあえる虹色のキラキラしたクラスを運営したいなぁ☆みんな、何色でもいぃと思うけど、私は白がいい。みんながすきに染めてくれそうだし、私も他の色に対して敏感でいられそう。せめて仕事中は、絵の具よりはパレットや筆でいられたらいぃな。
異性愛者でよかった。家族や友達に活動のことを話しやすいのは、多分いわゆる「当事者」じゃないからっていうのがあるから。
異性愛者で残念。何でセクマイに関わってるの、という冷たい視線を浴び、"変わった人"に分類されてしまうから。立場上、発言が失言になる事が多いから。でも、やっぱ異性愛者でよかった。自分を異性愛者だと思って、それを素直に名乗れるから。
★関連CM
→異性愛者で良かった/残念
→異性愛者で残念/良かった
→やすよちゃんの当事者性をさがせ!
32.IDAHOネーム:つまこ
千葉県/会社員
もし、あなたの大切な友だちのひとりが、
「わたしはゲイなんだ」
とうちあけてくれたら、それは、あなたを信頼しているという証。
あなたは、それに対してどう応えるでしょう。
あなたも、その大切な友だちを信頼し、変わらずに愛していると思ったら、
何も言わず、抱きしめてあげてください。
ただそれだけでいいのです。それだけで、彼、彼女たちは生きていけるんです。
33.IDAHOネーム:ヨウコ
東京/会社員
多様な性、多様なライフスタイル、多様な家族、多様な人々が共存しやすい社会になりますように。
女でよかった。彼女と対等な関係で付き合いやすいから。
女で残念。サイズの合うかっこいい服がなかなかないから。
コメント
トラックバック
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1732-1bba7b1b