fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-10
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

やっぱ愛ダホー!25●メッセージ募集とCM公開はじまる

 5月17日は、1990年にWHOが「精神疾患のリスト」から「同性愛」の文字を外した日。つまりそれまでは「病気」として扱われていたわけで。ずいぶん最近まで、そうだったんですねぇ。

 従って5月17日は国際反同性愛嫌悪の日(IDAHOInternastional Day Against HOmophobia)と名付けられ、世界中で記念イベントが開催されています。

 日本では2006年に「Act Against Homophobia」として開始され、2007年からは「やっぱ愛ダホ!」に改名。(→中野・新宿開催映像)全国から募集した「多様な性にYES!」のメッセージを街頭で読みあげるというスタイルが定着しました。昨年は開催箇所が4か所に増えるなど、各地域に根差した形での、多様なアピール方法が広がりつつあります。(→神戸開催映像大阪開催映像

 そして今年は13か所での開催が決定。(メッセージ展を含む。)僕は今年、同プロジェクトの準備スタッフとして関わっているということもあり、YouTube公開用にイメージ映像を制作しました。新たな試みとして募集するテーマ「○○で良かった!○○で残念!」をもとに、これから順次公開してまいりますので、ぜひご覧ください。

  

  

 「多様な性」には当然の如く「異性愛者」も含まれるということで。トップバッターは、パフナイト「レインボーはセクマイだけのもの?」にも登場中の橋本やすよちゃんでした。

 やすよちゃんの奔放な「異性愛者トーク」って、な~んか憎めなくて好きです(笑)。「同性愛者」や「両性愛者」ばかりが自らの性的指向を意識させられるのではなく、異性愛者も「異性愛者であること」を一度自らに問うてみることって、すごく大事。そして、そういうことを面白がる人って結構いるのではないかと、彼女を見てると感じます。

 「やっぱ愛ダホ!2009」メッセージ大募集!

 日本中から「多様な性にYes!」のメッセージを集め、5月17日の街頭で、マイクをまわして読み上げます!。3回目の今年は日曜開催。しかも!なんと史上最多、全国13か所(メッセージ展含む)での開催が決定。メッセージも2種類募集。ふるって御応募&御参加ください!

★メッセージ募集フォーマット
1.IDAHOネーム(当日メッセージとともに読まれてもいい名前)
2.住んでいる地域/肩書き(学生、会社員など)
3.メッセージ(AかB、あるいは両方)
 A.「多様な性にYES!」の一言メッセージ
 B.「○○で良かった!~だから(理由)。○○で残念!~だから(理由)。」
 (○○には、ゲイ、レズビアン、男、女、トランスなどの性的アイデンティティや性別等、なんでもOK。ただし、前半と後半は同じ単語を入れ、良い面と残念な面をわかりやすく記入してください。)
4.後日、メッセージ展やIDAHOブログでの公開可?不可?

★これらをそろえて、こちらの掲示板にお書込みください。
http://9220.teacup.com/idaho/bbs
★メールアドレスでも受け付けます。
idaho_message@yahoo.co.jp
★締切りは5月14日(木)夜12時までです!

★参考までに記入例(メッセージBのみの場合)
1.えんちゃん
2.横浜市/学生
3.人と違って良かった。その方が人生楽しいから。人と違って残念。話が通じないとき、面倒くさいから。
4.可。

★当日街頭で展示する虹色画像も募集しています。こちらは虹色画像掲示板までお送りください。
http://8323.teacup.com/idaho/bbs

【やっぱ愛ダホ!HPアドレス】
http://yappaidaho.blog.shinobi.jp/

 当ブログをご覧の皆さんも、ぜひ、いろんなバリエーションのメッセージをお寄せください。もちろん、応募者のセクシュアル・アイデンティティは全く問いませんよ。FC2 同性愛 Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

こんばんは!&はじめまして!
九州在住のほしと申します★
まめたさんのブログからきました♪
私はビアンです。
そして、やすよさんのファンですv(タイプです。笑)
よくakaboshiさんがYOUTUBEにアップされているものを拝見しておりましたが、
初めてやすよさんを見た時に、ノンケの方がここまで活発に発言されていて、しかも年下なのにこんな聡明な子がいるなんて!と驚いたのを覚えています。
これからもakaboshiさんのブログや動画を楽しみにしております☆

●ほしさん。

はじめまして。やすよさんがタイプ!ということは、ほしさんにとっては「やすよさんが異性愛者で残念!」ということに・・・(あ、こういうメッセージのパターンも「あり」ですね。笑)。

かつて、ノンケの友人(女性)に僕がゲイだということを告げ、世の中にはたくさん同性愛者がいるんだよと言った時。「・・・ということは、思ったよりも複雑な『思い』が飛び交ってるんですね」と言い返してきたのを思い出しました。
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1667-5dc98c8c

この記事へのトラックバック

今年も5月17日は、国際反ホモフォビアの日。

※クリックすると大きく表示するよ! 「International Day Against HOmophobia(国際反ホモフォビアの日)」の頭文字をとって、IDAHO。を、さらにもじっ...

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)