fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-10
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

トランスって?13●関西クィア映画祭「トランスペアレント」上映後トーク03●親とは?子育てとは?


 妊娠して子どもを生むFtMトランスジェンダーが19人出てくる映画「トランスペアレント」。1月25日に第4回関西クィア映画祭で上映されたわけですが、上映後のトークでは日本で実際に子育てを経験した坂上レイさん(FtM)と、森村さやかさん(MtF)が体験談を語ることで、より親しみが感じられる好企画でした。

 今回は、「性同一性障害特例法」の制定時から活動に関わってきたという、森村さやかさんから。法律の問題点に関する指摘です。

03●森村さやかさん~性同一性障害特例法の問題点
  

04●親とは?子育てとは?
  

 ひびのまことさんもトークで語っているように、この映画は幅広い人たちに「親とは?」「子育てとは?」ということを改めて考えさせ、発見することを促しています。

 セクシュアル・マイノリティであることによって、いわゆる世間でいうところの「当たり前」の状態を「当たり前」とは感じられないからこそ、自らの方法論を「発明」する。

 そしてその体験談の共有は、多くの人々に新鮮な刺激を与え、新たな「発見」をもたらすことにもつながっていく。だから「セクマイのこと」について考える事って、面白いんですよね。FC2 同性愛 Blog Ranking
関西クィア映画祭「トランスペアレント」上映後トーク
01●FtMトランスジェンダーとして語る妊娠・出産
02●坂上レイさん「良い親に性別は関係ない」
03●親とは?子育てとは?

Jules Rosskam「トランスペアレント」●MOVIEレビュー
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

ありがとうございました

いや、ダイエットしないといけないですね(汗)
なんともとりとめもないウダウダとした話にも関らず、公開していただいてうれしく思っております。今後もよろしくお願いいたします。
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1636-dc864f78

この記事へのトラックバック

HOME |