fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-12
« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 »

トランスって?11●関西クィア映画祭「トランスペアレント」上映後トーク01●FtMトランスジェンダーとして語る妊娠・出産



 大阪のHEP HALLで開催された第4回関西クィア映画祭。1月25日(日)には「トランスペアレント」が上映され、19人の「親になったトランスジェンダー」が登場し、様々な人生模様がスクリーンに映し出されました。多様な価値観や人生観の「てんこ盛り」で、豊かさに満ちた映画でした。(→MOVIEレビューはこちら。

 上映後にはアフタートークとして「子を持つトランスジェンダー」である、坂上レイさん森村さやかさんのお2人が壇上に上がり、自身の生活や活動について語りました。司会は関西クィア映画祭共同代表のひびのまことさん。このシリーズでは昨年6月の第1回トランスジェンダー映画祭「男子であること」上映後トークで遠藤まめた君とトークをしていたことでお馴染みですね。

 今回はまず、お2人による映画の感想と、坂上レイさんのライフヒストリーです。「心の性」「身体の性」が食い違っているような違和感を感じながらの妊娠・出産というのは、いったいどのような体験だったのでしょう。

01●FtMトランスジェンダーとして語る妊娠・出産
  

 娘さんからの呼ばれ方が面白いですね。「当人からの目線」と「娘からの目線」がミックスされたかのような新語。自分たちなりのライフスタイルを築いている渦中である、坂上さんたちの親子関係が想像できるなぁと感じました。

 まだ「トランスジェンダー」だとはっきりと認識していなかった頃の妊娠体験。「母親教室」という文字を見てガーンと来た坂上さんのその後のエピソードは、次回に続きます。FC2 同性愛 Blog Ranking
関西クィア映画祭「トランスペアレント」上映後トーク
01●FtMトランスジェンダーとして語る妊娠・出産
02●坂上レイさん「良い親に性別は関係ない」
03●親とは?子育てとは?

Jules Rosskam「トランスペアレント」●MOVIEレビュー
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1625-bfc43d6d

この記事へのトラックバック

HOME |