fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-09
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

工藤静香リスペクト037●笑顔で歌った「慟哭」に慟哭

 あ~幸せだった。11月12日(水)にNHKで放送された「SONGS」を、ものっすごい集中力で微動だにせず、30分パソコンにかじりついて「鑑賞」しました(笑)。

 も~、姉さんがTVに出る時は昔っから、いつもこうなんですよ。たぶん誰かに話しかけられても反応しないし、大地震が起こったとしても構わず見続けるんじゃないかという気がします。なんなんでしょうこの熱意は・・・とにっかく一挙手一投足目が離せないんですよ。

 しかしその反面、心は冷静さを保っていて「あ、いま音を外したっ!」とか「今回は本気で歌ってる」とか、厳しい目で批評的に見てもいます。つまり「世の中に工藤静香がどう可視化されたか」の結果を、ものすごく気にしてしまうので自然と視線も「厳しく」なるんですよ、ファン心理って複雑なものですね~。今回は最初の2曲、「黄砂に吹かれて」と「空と君のあいだに」の歌唱は、収録の時に喉が温まりきっていなかったのか、声の出方や高音の伸びがイマイチだったので「しっかりっ!」と固唾を飲んで見守ってしまいました。

 その代り、ピンクのドレスに衣装チェンジした3曲目からが凄かった!「宙船(そらふね)」ではドスを思いっきり効かせてハードに歌い切り、続けて歌った最大のヒット曲「慟哭」では、笑顔と明るいトーンの歌声で力を抜いてさわやかに歌い切るという変化球を投げて来たのですが・・・歌詞の切なさが逆に際立って2番のあたりから鳥肌が立ちはじめ、大サビの頃には涙がこぼれていました。(←マジです。)おそるべしっ!歌手として、こんな高度なテクニックを身につけていたとは・・・。(↓もう誰かがYouTubeにUPしていたのでさっそく御紹介。)

●YouTubeより~慟哭 工藤静香
  

 すでに15年近く前のヒット曲なのですが、当時はこんなに力を抜いて歌うことは出来なかったでしょう。この「開き直り」っぷりは、歳を重ねて発想が柔軟になったからこそ、出来たことなんだろうなぁと思います。・・・それにしてもすごい歌だね「慟哭」は。明るく軽く歌えば歌うほど、逆に言葉が胸にグッと迫ってくるんだから。

 そんな一筋縄ではいかない深さを持った文字通りの「名曲」を、なんとこれまでに22曲も提供し続けてくれている中島みゆきさんからのメッセージも番組では紹介されました。姉さんは事前に知らされていなかったようで、驚いていました。

●YouTubeより~中島みゆきから工藤静香へのメッセージ
 

 ・・・みゆきさんのこの喋り方、健在なんですね(笑)。というか今回、聞いていて思いました。あれはきっと、みゆきさんなりの「照れ隠し」なんだろなぁと。たぶん本人は「権威ぶったこと」とか「格好付けること」を最も嫌う思想の持ち主なのだろうと歌の歌詞から想像できるので、自分が喋ったことに「箔」が付いてしまうことを本能的に嫌悪するために、ああいう喋り方になるのでしょう。やっぱ素敵な人だ~、みゆきさんは。

●YouTubeより~雪傘 工藤静香
 

 最後には新曲を、こんなに素敵なセットで歌うことが出来て本当に姉さん、良かったね。久々にどっぷりと「歌手」としての仕事をし、きっちりと届けてくれたことに感謝。出来れば両A面の「NIGHT WING」の方も、そのうちTVで披露してほしいなぁ。そちらの歌詞世界も、深くて一筋縄では捉えきれない「みゆきワールド」炸裂で、今の僕の心の愛唱歌になっているのです。「♪走っても走っても、止まってるように見えるのは、なんのゆえだろう~」

 ★見逃した方、「SONGS」には再放送がありますよ!
NHK総合 11月15日(土)  午前 3:15~ ※金曜深夜
NHKBS2 11月19日(水)  午前 8:30~
FC2 同性愛 Blog Ranking


スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント

録画して見ましたよ。
やっとみゆきさんのカバーアルバムも聞いたので、余計に嬉しかったです。
カラオケで歌うんですが、難しいです。
懐かしい曲もあって、嬉しかったです。
新曲はレンタルされたら聞き込もうと思います!

今回はいいですね~

いつも工藤さんネタを楽しみにしています☆

動画もありがとうございました。
久々の生慟哭、これだけ安心して聴けた慟哭もないですね(笑)安定感がある!
akaboshiさん同様、いつも歌番組はヒヤヒヤしながら見ていた記憶があります。
ファン心理、よく分かりますよ。
工藤さん、大丈夫・・・!?
しっかり!!
そこはたぶんこうした方が・・・
あぁ・・・今日はOK!って(笑)

新曲も久々にパワープレイ状態です。2曲ともいいですね。
やはり歌を歌って欲しい方です。ほかの事はあんまりやらなくていいから。

そうそう、「慟哭」と「雪傘」のバックコーラスに坪倉唯子さんのお名前がありましたね。
久々にお見かけできて嬉しかった☆恋一夜の頃から工藤さんのコーラス担当されてて個人的に好きなんです。キーボードの澤近さんもご健在のようで。
今回の『SONGS』はファンとしては当たり!ですね。

みゆきさんは、一度渋谷東急地下のアンデルセンの前でお見かけしたことがありました。
上下ジーンズに帽子をかぶって、メガネ掛けてカバン持ってらっしゃいました。
とっても細い方でビックリしましたよ。
ミーハーな僕は一度みゆきさんのご自宅前まで行っちゃったこともあります。友人の家が近いのでついでに・・・。
あぁ・・・ここで工藤さんに提供する曲を作っているんだ・・・なんて、一人で感傷に浸っていました(笑)

工藤さんにもいつか会いたいな~と思う今日このごろです。
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1545-0c990cc9

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)