fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-09
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

パフナイト★94●セクシュアリティと政治'08-03●尾辻さん落選のショックをバネにして~「共生ネット」始動



 こちらこちらで2回にわたり尾辻かな子さんが「昨年の選挙戦をふりかえる」様子をお送りしてきましたが、今回は2人目のパネリスト、共生ネットのミナ汰さんのお話です。実はミナ汰さんたちって全共闘世代のすぐ後で、「政治へのアレルギー」がものすごく強かった世代なんだとか。では、怒涛のようなトークが始まりますよ~!

06●尾辻さん落選のショックをバネにして~「共生ネット」始動
  

 ミナ汰さんが代表を務めている「共生ネット」とは、ロビイングを主な目的として今年になって設立された、出来たてホヤホヤの団体です。メンバーの年齢層やセクシュアリティは幅広く、もちろんノンケさんも、たくさん居ます。僕は夏頃から参加しているのですが、メンバーが多種多様で「いろいろと入り乱れている感じ」に居心地の良さを感じます。

 特に、こうした活動は「若者がやるものだ」という先入観を打ち破ってくれるところが画期的なのではないかと思います。人生経験が豊富な方たちが多い分、より「生活に密着した視点」が獲得できているような気がします。会についての詳細は公式ブログがありますので、そちらをご覧ください。
“ 共生社会をつくる” セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク

 活動に興味を持たれた方は、まずはメーリングリストに登録されることをお勧めします。議員訪問などの予定の共有や、情報交換に参加することができます。出来たばかりの組織なので、まだ体制も固まり切らずにヨチヨチ歩きですから、今が面白い時なのかも~。
ご参加のお誘い

 また、当ブログでは7月に開催された共生ネット初の公開イベント「カミングアウト、どうせするなら国会で!」の模様を取材し、YouTubeで公開しております。興味のある方は御覧ください。
01●カミングアウト、どうせするなら国会で!セクマイ流 社会参加の試み
02●はじめての議員訪問は超~緊張!
03●携帯フィルタリング問題~有益なセクマイ情報を遮断させないために
04●杉並区議会・すぐろ奈緒議員の質問「性的マイノリティーの方々への理解と支援について」
05●10年、20年というスパンで考えて。

 さて。話にも出てきた「尾辻さんの選挙戦」ですが、昨年(2007年)の6月9日にパフナイトで行われたイベント「尾辻かな子さん、国会へカミングイン?」の際に、参加者たちから尾辻さんに「一言アピール」をするというコーナーがありました。

 1人1分ずつで社会や政治状況に対する思いの丈を尾辻さんにぶちまけ、国会への手土産にしてもらおうという企画で、参加者それぞれの溜まっていた思いが吐き出され、大いに盛り上がりました。なによりも、実際の生活に根ざした「生の声」がたくさん出たというのが面白かったし、素晴らしい機会だと思いました。あのイベントは選挙戦中、僕にとっての最大の思い出になっています。(文字起こしはこちら。

 その時、ミナ汰さんもアピールを行った1人だったわけですが、当時の映像を見返してみたら面白かったので紹介させていただきます。今と比べるとキャラクターが・・・かなり突っ張っていたようです(爆)

パフナイト★尾辻かな子さん国会へカミングイン?●ミナ汰さんの一言アピール
  

・・・原点はここにあり。FC2 同性愛Blog Ranking
「セクシュアリティと政治’08」記事INDEX
01●尾辻かな子さん・昨年の選挙をふりかえって
02●送り手の論理と受け手の論理
03●尾辻さん落選のショックをバネにして~「共生ネット」始動
04●当事者である説得力!?
05●ダメポな部分も愛しながら ~これからのアクティビズム
06●レズビアンインパクト戦略に罪があったとするならば
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1522-a49be9aa

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)