東京国際レズビアン&ゲイ映画祭01●オープニングは初の「新宿バルト9」で華やかに開催

今年で17回目を迎えた東京国際レズビアン&ゲイ映画祭。いよいよ11日(土)から開幕し、初日の上映は2作品とも満員御礼でのスタートとなりました。僕は今回、イベントの模様を取材しておりますので、シリーズで紹介して行こうと思います。
18:15からのオープニングイベントは、新宿二丁目からは目と鼻の先にある「新宿バルト9」で行われました。若干時間が押してから始まったオープニングアクトでは、GO GO BOYが客席後方から登場し、会場を一気にヒートアップさせます。(その模様は、客席が映ってしまうために残念ながら映像では紹介できません。笑)。
トークの司会はドラァグクイーンのマーガレットさん。ゲストとして、オープニング上映作品「シェイクスピアと僕の夢」の監督と、プロデューサーが登壇しました。まずはその模様から。
第17回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭01●オープニングトーク

さてさて肝心の映画は・・・面白かった!これ本当にオススメ。シェイクスピアの『真夏の夜の夢』をモチーフに、ビジュアル的にも内容的にも見所満載の作品で、最後までドキドキハラハラしながら見続けることができました。実行委員の話によると、チケットの売れ行きは好調のようで、スパイラルホールでの19日(土) 18:50~の上映分の前売券は残りが少なくなっているそうです。お求めはお早めに! →FC2 同性愛Blog Ranking
関連記事
●トーマス・ガスタフソン「シェイクスピアと僕の夢/Were the World Mine 』●MOVIEレビュー
●東京国際レズビアン&ゲイ映画祭02●「シェイクスピアと僕の夢/Were the World Mine」監督・プロデューサーTALK
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
akaboshiさんに
「ゲイダー」が備わってるとは思わなかった(爆)
今度一緒に病院に行く?「あ、兄弟です。。」とか言ってってここで分かんないこと言ってもしょうがないですね。
映画祭、わたしも何か観に行きたいと思ってるんだけどねえ~。
今度一緒に病院に行く?「あ、兄弟です。。」とか言ってってここで分かんないこと言ってもしょうがないですね。
映画祭、わたしも何か観に行きたいと思ってるんだけどねえ~。
●Ronさん。
やべ。このコメント見逃してたかもゴメン。
病院、一緒に行ってもいいものなの~?
映画祭では、ものすごくたくさん会いましたね~
(↑ ホント、遅すぎるでしょこのレス。爆)
病院、一緒に行ってもいいものなの~?
映画祭では、ものすごくたくさん会いましたね~
(↑ ホント、遅すぎるでしょこのレス。爆)
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1293-2cf84664
この記事へのトラックバック