尾辻かな子さんWe're OK!113●野々上愛さんとトークin高槻05●タンタンタンゴの図書館撤去 in アメリカ

・・・お…尾辻さんがコブシを振り上げてますけど、どうしたっていうの!?(←なんつ~導入の仕方。爆)
05●タンタンタンゴの図書館撤去inアメリカ

関連記事●「タンタンタンゴはパパふたり」が、2年連続苦情ナンバーワン!~米図書館協会(ALA)調査
試しにこの本を東京都の図書館横断検索で探してみたのですが、けっこうあちこちの区や市町村で収蔵され始めたようですよ。「サイレンス」な日本社会の中では、派手な動きや、すぐに目に見える形での変化は生まれません。だからこそ地道に少しずつ、ジワジワと長期戦。これ、基本ね。→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
つい
映像よりも、タンゴよりも、図書館横断検索システムに興味を引かれてしまった
私。自分で思うよりももっとシステムがすきなのかも知れません。
それはさておき。自分の住んでる区に「タンゴ」が置かれたのは自分のリクエストの
おかげだと勝手に思い込んでおります。
私。自分で思うよりももっとシステムがすきなのかも知れません。
それはさておき。自分の住んでる区に「タンゴ」が置かれたのは自分のリクエストの
おかげだと勝手に思い込んでおります。
●ヨウコさん。
これ、面白いよね。
本の探し物をする時には本当に便利だよ。地域限定できるし。
これと、国会図書館のWebさえ調べれば大体は見つかる。
本の探し物をする時には本当に便利だよ。地域限定できるし。
これと、国会図書館のWebさえ調べれば大体は見つかる。
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1292-b3c5322c
この記事へのトラックバック