ランナーズ・ハイ

走り出してみた
足が重い
カラダが重い
熱を帯びてくる
上り坂
ベテラン勢に次々と抜かれる
でも気にしない
自分の呼吸は自分にしかわからない
上がりきった
景色が拓けた
足が自転をはじめた
カラダが急に軽くなる
これぞ求めてたランナーズ・ハイ
熱が生み出す推進力
カラダの記憶が目覚めはじめる
坂を下って呼吸を整え
また走ろうと決意した
ちょっと靴ズレご愛嬌
足の痛みは眠れば治せる
ランナーたちが求めてやまない
ランナーズ・ハイの恍惚感
空っぽで受けた爽快な風は
なにより自由な気持ちをくれた
→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
俺は中学のときに陸上長距離部に入って毎日走っていたのですが
ランナーズハイになったときは最高に気持ちが良いですね
高校は水泳部に入っていたのでなかなか走る機会が無かった
のですが大学も合格しちゃったのでフルマラソンにでも出るか!
ということで最近トレーニングを始めたところです笑)
中学のときはやらされてる感を感じたことがありましたが
今は1人なので自分のペースで走れ、
走る楽しさ再発見…
ランナーズハイになったときは最高に気持ちが良いですね
高校は水泳部に入っていたのでなかなか走る機会が無かった
のですが大学も合格しちゃったのでフルマラソンにでも出るか!
ということで最近トレーニングを始めたところです笑)
中学のときはやらされてる感を感じたことがありましたが
今は1人なので自分のペースで走れ、
走る楽しさ再発見…
●highlightさん。
すごいね、スポーツマンだね(笑)
やらされていときというのは、その面白さに気が付かないけど
自分の意志で再びはじめてみると、楽しさを再発見できることってたしかにある。
僕も、かつて走ることに「はまって」しまった時期があって、
河原だとか海岸だとか、気持ちの良さそうな場所を見つけると
身体が我慢できなくなって走らなくてはいられなくなっていました。
・・・中毒症状ですね(笑)。
フルマラソン!すごいなぁ。ぜひチャレンジを。
(僕はそのレベルには、まったく無縁です・・・笑)
すごいね、スポーツマンだね(笑)
やらされていときというのは、その面白さに気が付かないけど
自分の意志で再びはじめてみると、楽しさを再発見できることってたしかにある。
僕も、かつて走ることに「はまって」しまった時期があって、
河原だとか海岸だとか、気持ちの良さそうな場所を見つけると
身体が我慢できなくなって走らなくてはいられなくなっていました。
・・・中毒症状ですね(笑)。
フルマラソン!すごいなぁ。ぜひチャレンジを。
(僕はそのレベルには、まったく無縁です・・・笑)
体育と美術だけは成績がよかったので笑)
フルマラソンは無理なく3~5キロ走れるなら完走は目指せるそうですよ
また挑戦してください!笑)
フルマラソンは無理なく3~5キロ走れるなら完走は目指せるそうですよ
また挑戦してください!笑)
●highlight さん。
体育と美術が得意って、サイコーじゃないですか。
ぜひその資質を伸ばして行ってくださいね。
フルマラソン・・・会社の同僚が以前ハマっていて、
その人がどんどん生き生きとして行く姿を見ているので
興味はあります。が・・・挑戦するにはかなりの覚悟が必要ですね。
いろいろと、今とりかかっている自分の活動が落ち着いたら
もしかして、やりたくなるかもしれません。
体育と美術が得意って、サイコーじゃないですか。
ぜひその資質を伸ばして行ってくださいね。
フルマラソン・・・会社の同僚が以前ハマっていて、
その人がどんどん生き生きとして行く姿を見ているので
興味はあります。が・・・挑戦するにはかなりの覚悟が必要ですね。
いろいろと、今とりかかっている自分の活動が落ち着いたら
もしかして、やりたくなるかもしれません。
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/126-6519d113
この記事へのトラックバック