尾辻かな子さんWe're OK!103●大阪・枚方市での講演会「人間の性の多様性を認め合う社会に」<前>

2月11日(祝)。大阪の枚方市で、サークル Cielarko(チェールアルコ) の主催による講演会が開かれ、講師として尾辻かな子さんが招かれ、会場には定員いっぱいの参加者が訪れて賑わいました。この講演会はメセナ枚方・ウィルが枚方市からの委託を受けて行っている「男女共同参画社会を目指す市民企画講座」に応募した7グループの中から「斬新な企画」ということで2つの企画が選ばれたうちの一つとして、開催されました。
今回は主催者の挨拶、サークルの顧問である Jeffry T. Hesterさん(関西外国語大学教授)の挨拶、そして尾辻かな子さんの講演のダイジェスト版を御覧ください。
01●主催者(サークルCielarko)あいさつ~Jeffry T. Hesterさんあいさつ(前)
02●Jeffry T. Hesterさんあいさつ(後)
03●尾辻かな子さん講演ダイジェスト01
04●尾辻かな子さん講演ダイジェスト02
05●尾辻かな子さん講演03
サークルCielarko(チェールアルコ)にとっては初めての企画ということで、準備の時間からスタッフの方たちが「必死そのもの」の表情で動き回っていた姿が初々しくて印象的でした。
次回は、後半の模様を紹介します。ノンケの方、ゲイの方がスピーチを行い、参加者同士のディスカッションなどが行われ、観客は講演を聴くだけではなく「自らも参加する」意識を自然に持つことが出来たイベントとして、その方法には学ぶべきところがたくさんありましたよ。→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
あの場におられたんですか?
あの場におられたんですか?お話してみたかったです~。こちらはろう者1人で彼女と参加した者です~。
あの講演会、参加者が一緒に作り上げていく雰囲気でよかったと思います。
あの講演会、参加者が一緒に作り上げていく雰囲気でよかったと思います。
●えつさん。
大盛況でしたよね。前半はよくある「講演会」という感じでしたが、後半の「参加型イベント」的な運営の仕方がすごく新鮮で、見ていて面白かったです。あのような形式、はじめて見ました。
☆YouTubeのアカウントのトラブルで後半の記事の更新は現在ストップしていますが、事態が収拾したら続けようと思います。
☆YouTubeのアカウントのトラブルで後半の記事の更新は現在ストップしていますが、事態が収拾したら続けようと思います。
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1214-e6c5849e
この記事へのトラックバック