fc2ブログ

フツーに生きてるGAYの日常

やわらかくありたいなぁ。

2023-11
« 123456789101112131415161718192021222324252627282930 »

尾辻かな子さんWe're OK!102●なんでもぶっちゃけ~「ブッチ系」バレンタインパーティー・・・いまさらですが参加報告


 え~っと。この人たち、カメラに向かってピースサインをしているわけではありません。編集における「カット」を指示しているのです(爆)

 前回までに紹介してきた神戸での2月10日の勉強会。終了後は元町の「おっくんカフェ」にて、おっつん神戸応援会主催の『なんでもぶっちゃけ~「ブッチ系」バレンタインパーティー」が行われました。参加者は2500円を払った上に交換用のチョコレートを持参するという、正直ちょっと「料金お高め」なイベントではありましたが(←いつも1000円程度の学習会とか勉強会ばっかり行ってるから、そう感じてしまうんでしょうね・・・笑)、会場には60人近くが集まって熱気でムンムン。あちこちで歓談が始まり、小さなカフェの中では大声で喋らないと相手の声が聴こえないほどの状態でした。しかも皆さん、尾辻さんらの「座りトーク」を放ったらかしにし、好き勝手に盛り上がっていたのがある意味凄かったです(爆)。

 そんな状態でのトーク、とりあえず撮影したのですがカットの指示があまりにも多く(笑)、仕方がないので当たり障りの無さそうな部分のみ編集したら、おもいっきり短くなってしまいました。(・・・それほど「ぶっちゃけ」たトークでもなかった気がするんですけどね~。)ま、とりあえず雰囲気だけでも伝わればと。

●なんでもぶっちゃけ~「ブッチ系」バレンタインパーティー@神戸
  

 イベントの後半では交換用のチョコレートを尾辻さんから手渡すことになり、ようやくパーティーとしての一体感が感じられたのでホッとしました(笑)。そして、チョコを受け取る際「尾辻さんにメッセージを言う」ことになったのですが、いつの間にかアイドル歌手のサイン会のような光景が繰り広げられました。会場に居なかった人がこの映像を見ると、ちょっと「引く」かもしれませんが・・・現場には現場の高揚感というものがあって、こうした「祝祭」が起こったりもするんですよ。

 前半は、かなり「成り行き任せ」のグダグダ感が漂い「こんなんでいいの?」という余計な心配をしてしまったイベントではありましたが、そもそも「パーティー」っていうのは、こういうものなのかもしれませんね。でも残念だったのは、もっと早く参加者が「どういう人たちなのか」を互いに情報共有できてれば、更にいろいろ語り合うことが出来たのに・・・ということ。「パーティー慣れ」していない僕のような者でも楽しめるように、なにか「仕掛け」があったならば、もう少し楽しめたのかもしれないなぁと感じました。とはいえ、勉強会からパーティーまで、準備から集客に至るまで奔走された神戸の主催者の皆さん、少人数なのにこれだけのことをやってのけるパワーはスゴイと思います。おつかれさまでした!FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト



コメント

この記事へのコメント
コメントを投稿する
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1211-cf3bd2bd

この記事へのトラックバック

HOME |

無料ホームページ ブログ(blog)