YOUTH TALK 性的マイノリティと教育08●保坂展人さん~学校に代わるもう一つのコミュニティーを創ったこと

昨年のYOUTH TALK「これからのパートナーシップ」では東京レズビアン&ゲイパレード行進報告を語りながら、国会の場で「LGBT差別はおかしいよと言って行く場を作ります」と約束してくださった社民党の衆議院議員・保坂展人さん。いやぁ~あの時の僕は知らないことだらけだったものだから驚きましたよ。「国会議員がパレードに参加してたんだ!」って(笑)。その後2007年の東京プライドパレードには福島みずほさんも歩くなど、LGBT関連イベントに現役国会議員の参加が増えて来ています。LGBTの問題が「政治課題なんだ」という認識が、確実に広がってきていることを感じますね。さて保坂さんは今年はYouth Talkの場で何を語ったのでしょうか。
10●保坂展人さん~学校に代わるもう一つのコミュニティーを作ったこと
国会の場では「質問王」とも呼ばれているらしい保坂さん。そういえば国会での論戦を報じるニュース番組で、舌鋒鋭く追及している姿を頻繁に見かけますね。そんな保坂さんの後援団体である「保坂展人と元気印の会」がサポートし、次代を担う世代に活躍や交流の「場」を作ろうというコンセプトで行われているYouth Talk。この日も確実に、世代や地域を越えた多くの人を出会わせ、場には「熱」が生まれ、後半になるほど濃密な言葉が飛び交う夜になったのでした。今後の展開に御期待ください。→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1184-2ccf3a5d
この記事へのトラックバック