パフナイト★63●カミングアウト・レターズ02●手紙が収録できなかったエピソード

「カミングアウト・レターズ」の中には、「ルポルタージュ」の形で収められているエピソードがあります。それらは本来ならば「往復書簡」として載るはずだったらしいのですが、事情があって収録できなかったとのこと。その辺の事情を伺ってみたら、なかなか興味深い裏話が聞けました。
03●手紙が収録できなかったエピソード

砂川秀樹さんの紹介した朝原恭章君は昨年4月に新宿で行われた「LGBTの家族と友人をつなぐ会」に出席したり、6月のNLGRで尾辻かな子さんのバックコーラスを務めたりと、このブログに何度か映像で登場している「あの彼」です。→こちら。彼のエピソードは最終的には砂川さんのルポルタージュという形で収録されています。
RYOJIさんの紹介した専門学校生のエピソードは面白いですね。手紙を書こうとした先生の息子がゲイだったとは・・・驚いたでしょうねぇ。性的マイノリティーって「見えにくい」だけで、実は結構たくさん居るものなので(笑)、なるほどこういうことも充分に起こり得るんですね。
それに、この逆のパターンで「親の側が同性愛者だった!」ということだって、今の日本の時代状況からすると充分に有り得ます。その場合は娘や息子にカミングアウトし難いでしょうから、ますます表面化しにくいでしょうがね。
NEWS!
●次回のパフナイトは3月1日(土)19時~「LGBTの家族と友人をつなぐ会」の皆さんをお迎えして行うことが決定しています。詳細は近日中に発表されますのでお楽しみに。→FC2 同性愛Blog Ranking
スポンサーサイト
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
⇒ http://akaboshi07.blog44.fc2.com/tb.php/1174-671023a2
この記事へのトラックバック